会社の商号にスペースをいれることができるのか?

司法書士は会社の設立登記を代理申請にて行えます。
個人事業主が法人にするために会社(株式会社等)を作るときなどに依頼されます。

この会社を設立する際にはいくつかのルールがあって、その1つを紹介します。
タイトルにある通り、会社の商号に「スペース」を入れることが出来るのかどうかですが、法務省の記載によるとローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り、当該単語の間を区切るために空白(スペース)を用いることが出来るとされています。
つまり、ローマ字以外での商号の場合、スペースを用いることが出来ないと言えます。

ちなみに、アルファベットについては大文字であっても小文字であっても問題なく使用することができます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?