見出し画像

【GW日記】3家族で雄大な自然遊び

GWは、3家族でリバーサップ&ラフティングの四国の旅へ!

フェリーに乗って

リバーサップに夫と息子がハマったのは、昨年の夏。いつもは九州の川を中心に活動してきたけど、いよいよ今回、四国の川デビューなのだ。

リバーサップの師匠家族と一緒に、3家族で3泊4日。同じくらいの歳の子どもたちがいるため、男女7人の元気いっぱいの子どもたちが集まった。

日頃からよく遊んでいるため、兄弟姉妹のような関係の子どもたち。

夜更かしして映画を観るの図

どの子がどの子と遊んでても、自然。上は小学6年生、下は4歳。上の子が下の子の面倒をみながら、みんなで遊ぶ姿に癒される。

今回は、公民館を貸切で借りての宿泊。みんなで畳の上に寝袋を敷いて、川の字になって寝る。

ご飯も一緒に食べて、みんなでお風呂に入って、一緒に寝る。まるで合宿みたいだ。

香川のうどんはやっぱり美味しかった


二日目。

いよいよ今日は、初めてのラフティング!パパたちはリバーサップに乗って、同じ川を一緒に下った。

出発前に飛び込み!
さぁ出発だ

雄大な自然、吉野川を下る。川の水は、深くても下が見えるくらい透き通っていた。

流れが急なところが見えた!みんなで息を合わせて、イチニ、イチニ!と前へ漕ぐ。

途中でパパのサップでも遊んだよ

お昼ごはんは、ラフティングを案内してくれている方の奥様が作ってくれた体に優しいお弁当が準備されていた。

あったかいお茶とコーヒーを飲んで、冷えた身体をほっと一息させてから、またスタート!


合計6時間くらいのコースでした。途中でサップを頑張るパパたちに声援を送ったり、砂遊びしたり、石探ししたりと大満喫した私たちでした。

温泉に行って、みんなでカレー食べて。二日目は「ホームアローン」で大爆笑の子どもたち。

幸せ者だなぁ。

私も子どもに戻ったら、こんな経験いっぱいしたいなぁと思った、GWの1日目、2日目でした☺️


この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,271件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?