見出し画像

初めての手術体験談/入院手続きと検査、入院中の流れと手術の説明


入院手続き

祝日入院のため救命救急センターで手続き
 「9:30~10:30の間に来院してください」の指示があり9:30に病院へ

提出物確認 (確認後すぐ戻されます)
 診察券、健康保険証、限度額適用認定証

検査

レントゲン検査
 看護師が迎えに来るまで待ちます。
 手術の説明を受けてから4ヶ月後の手術となり、その間に「面会不可」対応が無くなっていたことを知らなかったため、送って来てくれた妹にはそのまま帰ってもらいました。
 通常は同伴者に荷物を預け手ぶらでレントゲン室に行きますが、私の場合は荷物を持ったまま他の患者さんと一緒にレントゲン室へ。

病棟への移動と病棟の説明

病棟の説明内容
  お風呂、トイレ、洗面所、コインランドリーの場所と使い方を教えていただきます。
 「紙パンツとマスクのゴミ箱はここです!」と教えられたのが一番印象的でした。
 別にしないとゴミ収集業者さんが回収してくれないそうです。
 大事な事を理由と一緒に説明いただけたので、すぐ忘れる私でもすんなり覚えられました。
 ※私は洗濯物を出したくないことと、母親の介護時の紙パンツが残っていたため術後は紙パンツで過ごす事にしました

入院時検査

〇採血と体温、血圧測定
 1日目の体温と血圧の確認はこの時だけです。

「入院誓約書」の提出と、飲んでいるお薬の確認

 入院誓約書には「自筆の場合には押印不要」との記載がありましたが、確認したところ、「出来れば…」的に捺印はあったほうが良い感じでした。
 保証人どちらも捺印してくれたので助かりました。

入院診療計画書の説明と手術の必要物品確認

〇入院診療計画書の説明
 あとでコピーをいただきますのでメモは書けません。
 入院の細かなきちっとした流れはこの時初めて聞くことが出来ます。
 手術立ち会い人の時間もこの時に確認出来ます。
 手術時間が決まっていないので、前日にならないと分かりません。
 立会人には1日お休みを取得だけしてもらい、手術前日に当人にLINEで伝えます。

 入院の日程も増えていて驚きました。
 (日程)入院1日目      → 変更なし
    手術        → 変更なし
  術後6日~7日退院予定 → 術後8日~9日退院予定

〇手術の必要物品の確認
 今回は紙オムツの確認でした。

排尿回数の確認説明

6時から翌朝6時までの排尿の回数を確認するとのこと。
翌朝確認されるのでメモをすることにしました。

レンタル品の申し込みと不足品の購入

〇レンタル品の申し込み
 入院レンタルセットというものがあり、私は病衣単品をレンタルしました。
 パジャマ新品を購入するより割安で、洗い替えも準備する必要もなく、使用枚数の制限がないのでお勧めです。

〇紙おむつの購入
 街中の薬局ではバラ売りの紙おむつがないので病院の売店で購入します。

手術室の看護師からの説明


〇「手術の予定」という紙を見ながらの説明
 この紙はこのままもらえるのでメモ書きも可能です。

 〈内容〉 
  ○月○日 ○:○ ~手術です。
  ○月○日 ○時から食べられません(水分は可能)
  ○月○日 ○時から水分も飲めません
  ★下剤 あり・なし
    ○○○に下剤を服用します。
  ★内服 あり・なし
     ○時に少量の水で内服します。
  ★点滴 あり・なし
     ○時頃に点滴します。
  ○○○手術室に向かいます。


 ○の部分は自身で記入欄します。
 私の場合は日時の他手術室に向かいます、の文言の前に「8:30頃歩いて」と記入しました。

これで説明をは終了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?