ドタバタ新年度


 どうもAQと申します。まずは何から話せばよいのやら・・・。新年度を迎え新生活を始めた見たらいろんなことが起きすぎてもうドタバタ。こんなに鷲ない時間はかつて経験したことがありません。今回はそのなかでも生涯忘れないであろう二つの出来事をご紹介します。

  1. 入学式事件

  2. 襲い掛かる病魔

1.入学式事件

 さぁ、まず始めに新年度一発目にして我が人生において最大のやらかし、入学式事件をご紹介しましょう。何と私AQ、自分の入った学部とは違う学部の始業式に参加してしまったのです!初っ端から知らない学部を聞いたとき、頭が真っ白になりましたよ。引き返そうにもよりにもよって真ん中の席だったためうち開けることもできず、さらに起立・礼・着席・拍手ラッシュが始まりますます状況が悪化、とどめに謎の演奏が始まる始末。これは腹をくくるしかねぇ。

当時の俺の脳内

覚悟を決めたのも束の間、さっそくにして最大の試練・点呼が発生。たまたま点呼をしに来た人が見落としたおかげで無事突破。その後は、何事もなく無事やり過ごすことができました。最後に記念撮影もしてきました。おそらく全く無関係の人物が紛れ込んでいるとは誰も思わないでしょう。

2.襲い掛かる病魔

 波乱の入学式を乗り切ったのも束の間、今度は病魔に侵されました。しかも二度。一度目は胃腸炎です。トイレに行けども行けども下痢が止まらない上、食べたくても食べれないという地獄を見ました。迫りくる便意が授業中つらいのなんの。
二度目はインフルエンザ。インフルエンザって冬限定じゃないのかよ!コロナじゃないだけいいけどさ。新年度早々一週間強制休みはデカいって全く。おかげ最悪のスタートを切る羽目になりました。

地獄の新年度

 そんなわけで地獄ののような新年度を乗り越えました。このブログも本来は四月中に書くはずだったのに。人生って思い通りにはいかないものね(マカオとジョマかよ)。まだまだゲーム実況始めた話とか書きたいことが山ほどありますが今日はここまでとさせて頂きたい。

ここで一句

新年度
はじまり地獄
先が不安


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?