
トラヤのカレードリア【食べ歩き】
年末に飯能へ行ってきました。きっかけはこちらの記事になります。
(本記事の方が本命かもしれませんが)
今回ご紹介するのは『トラヤ』さんです。

トラヤはカレーが美味しいお店としてテレビでも紹介されています。
以前、note の有料記事で紹介しました。そのときはテレビで紹介されて間もないときでしたので混んでしまっては困ると思い、有料記事にしたのでした。(自分にそんな影響力はありませんが…)
それからだいぶ経って落ち着いてきたかと思いますので、改めて紹介したいと思います。というか、紹介したいのです!(有料記事をご購入して頂いた方には、ご理解頂けますとありがたいです)

ちなみに、以前、別の場所で営業されていたのですが火事にあってしまい、こちらで営業を再開されたとのことです。


トラヤを訪問したのは今回で3回目です。カレーが有名なのですが、1回目に訪れて食べた『カレードリア』に、はまってしまったのです。
2回目は『カツカレー』を注文しました。間違いなくカレーも美味しいのですが、それを更に上回るほど『カレードリア』に衝撃を受けたのです。


カウンター席には50歳代と思われる女性が座ってました。注文のカレーが運ばれてくると「うわぁ」と思わず声が漏れて、少女のような目でカレーをしばらく眺めていました。
「お待たせしました」

熱々の状態でいただきまーす!
う~ん、めっちゃうまい!
カレー味のドリアにカリカリチーズが抜群にあうんですよね!
元々カレーが美味しいお店ですのでドリアとの掛け算、いや、指数関数的な美味しさになるわけです。


ハフハフしながら、ひと口ひと口味わって食べました。
ああ、美味しいものはなんであっという間になくなってしまうのだろうか。
そして、もうひとつトラヤを訪問する理由があります。


漂うコーヒーの香りがたまりません。普段、飲んでいるコンビニコーヒーよりも明らかに濃厚な香りがします。それは、味も同じです。
コーヒーってこんなに美味しんだなって、幸せな気分になれます。
この日はテーブル席ではなくカンター席に座れたので、ゆっくりコーヒーを味わうことができました。
常連客らしき方が会計を済ませたようです。
「ご馳走さまでした」
「ありがとうございます」
「年始はいつからですか?」
「4日から営業します」
「では、よいお年を」
「よいお年をお迎えください」
地元の方に愛されているお店のようです。
お腹が満たされたので飯能駅に戻ります。


最近、こんな感じのおもちゃ屋さんを見かけなくなりましたね


いいなと思ったら応援しよう!
