見出し画像

お部屋の片付けが捗ってます

昨日で秋の土用の期間が終わりました。
9月末からなぜか急に捗り出したお部屋の片付け。
そろそろペースダウンしてきたけど、年末に向けてもうちょい頑張りたい!

そんな私、今のペースでお部屋を片付けるにはどうしたらいいですか?

アロハタロット


今は無限に制限なくやれている。
仲間……のカードは、誰かを部屋に呼ぶことになるのか、お友達と一緒に頑張るのか?
結果は神秘的、よくわからない。
対策、制限なく自由に片付ける!
自分がここだと思ったところを今までどおり片付けていったらいいのかな?

では次に、
昔コツコツと図書館に通い書き溜めたお料理ノート📓
ほとんどみることないし、どこに何が書いてあるかももはやわからない。
処分する?しない?

左→処分する、右→処分しない


結果、処分する→復活しない、融合しない。
処分しない→心がこもっていない、逃げられない。
結局処分しなかったとしても、そこに心はないし結果処分することから逃げられないようなので、処分するに決定!
処分しても、結果復活しないし、融合しないってことはこの先見ることはないんでしょう🤣

では次に、
私の家は2部屋あり、奥の部屋に普段使わないものを置いてます。
その部屋に置いている本(主に昔購入した漫画本)を処分する?しない?
読みたいけど本の状態もイマイチだし、もはや開く気になれない😭

左→処分する、右→処分しない


処分する→繋がりがある。
処分しない→イメージできない、ヴィジョンがない。
結果、処分するに決定。
処分しなかった場合、イメージできない→結果たぶん読み返すことはない。
処分した場合、何かしら繋がりができる。
断捨離するとその分ご縁が入ってくるっていいますよね😊

では、次。
本の処分ってなかなか大変😫💦
そのままゴミに出すのも思いし、かと言って今は古本屋もたいしてない。
では、ネットで買取申込をして処分する、もしくは、そのまま少しずつゴミとして処分する。

左→ネット買取、右→そのままゴミに出す


ネット買取→もやもやしながらも独自の方法で処分。
そのままゴミとして処分→離れていく→けど、最終的に癒される。
ネット買取しても、結局手間とか時間とか無駄になるのかも?
お金になるかもわからないし、この結果だとそのままゴミとして処分してもいいって感じだから、結局お金にもならない、自分のために利益はなさそう。

結果→そのままゴミとして処分。

最後に、もう聞くことはないであろうMDの処分。
処分する?しない?

左→処分する、右→処分しない


処分する→リズムはあうけど、結果は仲間と離れる。
処分しない→抑えているけど、結果融合される。

ということは、一旦処分保留しておけばそのMDをなんらかの形で残す方法がみつかるのかも?

ということで、MDの処分は一旦保留。

どの占いもその時の現状がしっかりあらわれていて、凄いなぁ👏

先日の練習会でよりカードを深く読めるようになった気がします☺️

今回の断捨離は、これを片付けるぞ!
と決めるのではなく自分がここを片付けたいな、と思ったところを自由に片付けていくことでどんどん部屋が片付けられる。
本については、心苦しくとも処分。
もう読まないんだろう( ˙³˙ )場所をとるだけかな。
思い切ってさよなら(^^)/~~~

MDは一旦保留。
新たな形で残す方法がみつかるかも?

では、年末に向けて断捨離頑張って運気アップを目指します𝕦𝕡🤳🏻🤍‪´-‬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?