姑に育児相談 もやもや

姑に子どもの体調のこと話すと

質問責めにあい

水分補給して様子見てあげてね

ちゃんとみてあげてね

みたいなので終わる。

なんかもやもや。


考えた結果

みてあげてねが

当たり前なことすぎて

いちいち言われることの違和感。


私は

〜するといいよ

とかの内容を求めて話してるから

そうじゃない感じなのも要因かなぁ。

こちらとしては

一応、育児経験者だから

下手に出てでも

赤ちゃんのためにと

どうしたらいいか

悩んで、連絡して。

結局、ためになるようなものを得られず

言われなくてもやってること

やろうとしてることを言われるから

もやもやするんだと思う。 


質問責めにあうのも

ちゃんとやれてるかの確認みたいに感じるし

実際、もうそんなことは

とっくにやってるよって感じで

話したあと、なんかもやもや。


ワクチン接種後の発熱→熱下がりました

便秘→💩出ました

と報告してるのに、

しつこく聞いてきたり。

大丈夫だから日常生活送ってるし

ちゃんと報告とお礼の連絡してたのに

まだ言ってくるよ😨って

しつこく、くどいように感じて。

ありがとうございました😊って

言ってほしいのかな?

恩着せがましく思えて

嫌いになる。


だし、やっぱり姑

孫のことが1番

“本当は私が育てたいくらいだけど

嫁が母親だから

私はなにもしてあげられない”

という思いから

〜してあげてね

になるんじゃないかと思うんだよね。

違いますか?


だし、私だったら

アドバイスをしたら

よくなるといいね

とかで終わるような気がする。


私に対して、未熟って見方でいるような

信用されてない

信頼されてない

感じがしちゃう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?