見出し画像

犬と行く夜散歩

昨日は大学をお休みしてYouTubeLiveでのインターンシップに参加しました。

オンラインインターンシップっていうだけでも対面より学べることが少なそうなのにzoomではなくYouTube上ということで、果たして意味があるのだろうかと思いながら参加しましたがまあ意味あるものにはなりました。

おそらく自分とその企業は合っていないという発見ができたので他の業界を探ってみます。 

そういうわけで9時くらいにゆっくり起床し昼からインターンシップだったので、1歩も外に出なかった訳です。

さすがにやばい。
最近楽しみが見つからず暇な時はずっとお菓子を食べる生活をしていたため、太ってきた気がする。

散歩でもしに行こうか、でも寄り道して酒でも買って帰ってきてしまいそう、と悩んでいるところにリビングで爆睡している犬が目に入りました。

この犬、いつもならお昼に帰ってくる母が帰ってこない(同僚とアフヌン)のをいい事にずーっと寝通していたわけです。

これはチャンスとばかりにまずは自分の身支度を整えます。

身支度といっても外は陽が落ちたので日焼け止めすら塗りません。
一応カーラーで前髪を巻いてポニーテールに結び、服を着替えて完了です。

犬を起こして散歩へ導きます。

「おーい犬、お散歩に行こう。」

ソファのマットレスを占拠して寝ている犬に声をかけます。

犬は大変面倒そうに目だけ開けこちらを見ております。

大抵の犬は散歩好きなイメージがありますがうちの犬はマイノリティ側。
ハーネスをつけることを嫌がり逃げるため散歩の前に既に疲れます。
1度ハーネスをつけてしまえばスンッとして散歩を楽しむもののそこに行くまでが長い長い。

毎回追いかけっこが始まるわけです。

ようやくハーネスを装着した後、最近暗くなってきたからと言う理由で購入した光る首輪もつけます。

この首輪が本当にチカチカチカチカ。

ボタン1プッシュだと白で点滅、2プッシュ目で7色に変化、3プッシュ目で7色に光りながら点滅し始めます。

明るい室内で見ても相当目にくるチカチカ具合です。
これで愛犬が轢かれるリスク減るなら全然いいんですけどね。

本人(本犬)の反応は「え…なにこれ…」とドン引いてる感じ。
「なにこれ光ってる?!」というように興奮するのではなく静かに困惑していました。

私はこのチカチカ首輪と初めての散歩です。
いざ外へ。



外に出て思ったこと。
こんなチカチカしてる犬は1匹もいない。

いや私も光る首輪買ったと聞いた時よくお祭りでパキって使うブレスレットみたいな感じだと思ったんです。
それならたまに見かけるし。

わんちゃんが光っていてもなんか光るキーホルダー?的なのをつけていたりまだそんな暗くなかったからか飼い主さんが光るものを持っていたりするパターンが多く、うちの犬は1匹でとても目立っていました。

目立っていたからかうちの犬の前を歩いていたトイプーは素通りだったチワックスにめちゃめちゃ吠えられました。

1匹でエレクトリカルパレード状態の犬は同じ道を往復して帰路につきました。

光りまくってる犬が同じ場所を行ったり来たりした訳なのでことさら目立っておりました。


帰宅すると弟がいつの間にか帰ってきててそれに興奮した犬が足洗ってないのに廊下を走っていってしまい、焦った私は収納の扉を破壊しました。

本当に訳が分からないんですけど走っていった犬を捕まえて足を洗いビショビショのまままた走っていこうとする犬をガードしながらタオルを取り出したら、そこの扉がぶっ壊れました。

洗面台の下の収納スペース。
いきなりのことにさらに焦る私。

おそらく蝶番のようになっている場所がガコッと取れたのですが、普通に開けただけなのでなにもわからない。

ガコッと取れたのだからガコッとはめれば直るだろと適当にガコガコやっていたらそのうちはまりました。

勝ちました。そんなもんです。


一連の出来事に疲れた私はこの後さらに暴食してさらに肥えそうです。
なんとかして食欲の秋に抗っていきたいと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?