マガジンのカバー画像

🐇⑤里親登録後・活動ログ

10
里親登録のその後の活動についてのキロク。活動ログをまとめています。
運営しているクリエイター

#特別養子縁組

49,里親登録後の活動 レスパイト・ケア

里親活動をしていくにあたり、自分も利用する場合もありうるレスパイト・ケアについて、事前に…

46,里親登録後の活動 児童相談所との関わり

児童相談所と関わるうえで、児童相談所の価値観を理解するにはどうしたらよいのか・・・を、考…

45,里親登録後の活動 里親会

里親登録後、すぐに里親会に加入しました。里親会の活動についての途中経過を合わせてキロクし…

44,里親登録後の活動 里親サロン

・里親サロン (里親登録前、2021年から参加) 内容 各地の里親の会の、主に支部を単位に里親…

43,里親登録後の活動 一時保護委託

里親登録後6カ月間のあいだで、一時保護委託を1件お引き受けしました。 (エピソード24~31…

42,里親登録後の活動 ふれあい里親(週末さとおや)

ふれあい里親をやってみました。 (里親登録後、5カ月経過時) 事例内容 学校の長期休み期間…

41,里親登録後の活動 里親トレーニング(セッション研修)

里親登録の後、実施していることがあります。 ・里親トレーニングに参加する 都道府県の里親に登録が済むと、里親関連の研修のお便りが郵便でどんどん届くようになりました。なにもかもが初めてのことなので、行けるものはとにかく行ってみる方針で基本は行動しています。 ・児童養護施設連絡協議会 里親トレーニング事業の研修事例 (地域によって内容ややり方は異なると思われます) 1、セッション研修(トークセッション) 2、実習研修(施設での交流研修) 2パターンが設定されています 半年