×masa×

Tableau DATASaber挑戦中のTableau 1.5年目のひよっこユーザー…

×masa×

Tableau DATASaber挑戦中のTableau 1.5年目のひよっこユーザーです。 在宅勤務のため、山梨の山奥でデータクリーニングと見える化の課題に取り組んでいます。

記事一覧

Tableau│ディメンションとメジャー

Tableauを学ぶ中で疑問に思ったことや躓いたことをまとめています。 今回は「ディメンションとメジャー」についてです。 Tableauを使用し始めたころ、使い方を教えてくれ…

×masa×
7か月前
4

Tableau│コンテキストフィルター

Tableauを学ぶ中で疑問に思ったことや躓いたことをまとめています。 今回は「コンテキストフィルター」についてです。 コンテキストフィルターとは コンテキストフィルタ…

×masa×
7か月前
2

Tableau│クエリ パイプラインについて

Tableauを学ぶ中で疑問に思ったことや躓いたことをまとめています。 今回は「クエリ パイプライン」についてです。 クエリ パイプライン(Query Pipeline)とは Tableau…

×masa×
7か月前
2
Tableau│ディメンションとメジャー

Tableau│ディメンションとメジャー

Tableauを学ぶ中で疑問に思ったことや躓いたことをまとめています。
今回は「ディメンションとメジャー」についてです。

Tableauを使用し始めたころ、使い方を教えてくれる方が正しい用語で説明してくれているにも関わらず、正しく覚えてこなかった私・・・
今になってちゃんと用語が使用できずに苦労しています。
そんなことにならないためにも、サンプル・スーパーストアのデータを例に正しい用語を知ってい

もっとみる
Tableau│コンテキストフィルター

Tableau│コンテキストフィルター

Tableauを学ぶ中で疑問に思ったことや躓いたことをまとめています。
今回は「コンテキストフィルター」についてです。

コンテキストフィルターとは

コンテキストフィルターとはクエリ パイプラインの観点で見て、3番目に実行されるフィルターで、ビューを作り始めてから設定するフィルターとしては、最初に実行されるフィルターになります。

コンテキストフィルターの活用シーン

コンテキストフィルターには

もっとみる
Tableau│クエリ パイプラインについて

Tableau│クエリ パイプラインについて

Tableauを学ぶ中で疑問に思ったことや躓いたことをまとめています。
今回は「クエリ パイプライン」についてです。

クエリ パイプライン(Query Pipeline)とは

Tableauによると「Tableau の操作の順序は、クエリ パイプラインとも呼ばれ、Tableau がさまざまなアクションを実行する順序です。アクションは操作とも呼ばれます。多くの操作でフィルターが適用されます。

もっとみる