見出し画像

Kindle Unlimitedで今なら読める 2023.04 02 ラノベ 2、文芸 1

昨日の続きとなります。
ブラウズで130ページを越えた辺りから大物が見つかり始めました。

ラノベ

レディ・ガンナー (全9巻) 茅田 砂胡 (著) , 草河 遊也 (イラスト)

個人的には大ニュース(笑)。
茅田砂胡さんの作品は(多分)全部読んでいますが、読み放題には基本ならないんです。多分今回はスニーカーだったので対象になったのかなあと想像しています。

「デルフィニア戦記」と「スカーレット・ウィザード」の2大作品があり、この2つが合流する「暁の天使達」、さらに続編としての「クラッシュ・ブレイズ」、「天使達の課外活動」、「トゥルークの海賊」「海賊と女王の航宙記」などがあります。こちらは中央公論社からの出版ですね。読み放題にはならなそうな気がします。

6巻で終わる「スカーレット・ウィザード」(加筆された文庫版がお勧め)を試しに読んでみて、面白く感じたならば是非「デルフィニア戦記」を。

「レディ・ガンナー」は茅田さんの作品中でもスニーカーらしいラノベ感強めの作品です。全巻読み放題なので、ぜひこの機会に。

吸血殲鬼ヴェドゴニア (全2巻) 虚淵 玄(ニトロプラス) (著) , 種子島 貴 (著) , 山田 秀樹 (イラスト)

鬼哭街 (全2巻) 虚淵 玄(ニトロプラス) (著) , 中央東口 (イラスト)

ファントム (全2巻) 虚淵 玄(ニトロプラス) (著) , (有)リアクション (著) , 山田 秀樹 (イラスト)

お隣さんと始める節約生活。 (全2巻) くろい (著) , U35 (イラスト)

インフルエンス・インシデント (全3巻) 駿馬 京 (著) , 竹花ノート (イラスト)

リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 (全4巻) 羽田 遼亮 (著) , ゆーげん (イラスト)

富士見二丁目交響楽団シリーズ (全4巻) 秋月 こお (著) , 西 炯子 (イラスト)

富士見二丁目交響楽団シリーズ 第2部 (全7巻) 秋月 こお (著) , 西 炯子 (イラスト)

富士見二丁目交響楽団シリーズ 外伝 (全12巻) 秋月 こお (著) , 西 炯子 (イラスト)

このシリーズ、今回は1部、2部、外伝が読み放題ですが、少なくとも第7部は存在しているようなので、もしかしたら入れ替わりで次のシリーズが対象になるかも知れませんね。

ちょっぴりえっちな三姉妹でも、お嫁さんにしてくれますか? (全4巻) 浅岡 旭 (著) , アルデヒド (イラスト)

今月は恋愛系ラノベが目立ちます。
出版社が「春」を演出したいんでしょうか?

大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ? (全7巻) 櫂末 高彰 (著) , 三上ミカ (イラスト)

史上最強の大魔王、村人Aに転生する (全10巻) 下等 妙人 (著) , 水野 早桜 (イラスト)

身代わり伯爵シリーズ (全27巻) 清家 未森 (著) , ねぎし きょうこ (イラスト)

古めの作品ですが、少女小説で27巻は長い方ですよね。

文芸

グイン・サーガ (全148巻) 栗本 薫 (著) 130巻まで

グイン・サーガ外伝 (全28巻) 栗本 薫 (著) 23巻まで

全巻ではありませんが、十分な冊数が読み放題になっています。
残念なのは、権利の関係か、表紙・口絵・挿画が電子版には収録されていないことですね・・・。

スクランブル (全14巻) 夏見正隆 (著)

V・I・ウォーショースキー (全23巻) サラ パレツキー (著) , 山本 やよい (翻訳) シリーズ中9冊

シリーズの2巻から8巻までが現在Kindleでは読めないようです。
なので1巻と9巻以降の8冊が読み放題という変則的な形です。
1巻が「新版」と銘打っているので、もしかしたら2巻以降も出し直す予定があるのかも知れません。

新日本文学電子大系 (全67巻)

ずっと読み放題対象になっている全集です。
1冊で1作家ですが、それぞれが全集です。
つまり、「夏目漱石」「太宰治」などの作家の全集が67集まっているということです。

同様の企画で、若干収録作家が異なるものもあります。

決定版日本文学全集 (全42巻)

電子書籍ならではの「場所をとらない」特性を生かしたもので、これを端末に放り込んでおけば、まさに本棚を持ち歩いている状態に出来ます(笑)。

海外作家でも100円くらいの全集は結構あります。
ディケンズとかバルザックとかフォークナーとか、全作品を手元に持っておけると、調べ物にも娯楽にも便利です。

こればっかりは紙の書籍には真似出来ないので・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?