マガジンのカバー画像

イチカワ・タイムズ

89
好きなクリエイターさんたちのステキな記事をまとめております〜 みんなと共有するブックマークのような。 あなたの記事も入ってるかも!?
運営しているクリエイター

#映画

それでも生きていくんだし、生きてる以上はやるべきことが何かあるんだなって――二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人ら出演『ラーゲリより愛を込めて』を観てスピードワゴン・小沢さんが心撃ち抜かれたセリフとは?

(※初回放送 8/12(土)後8:00、以降リピート放送あり) 取材・文=八木賢太郎 @yagi_ken ──今回の作品は『ラーゲリより愛を込めて』です。 小沢一敬(以下、小沢)「うん。まず正直言うと、俺は普段から、戦争映画というのはほとんど観てこなかったのね。好きじゃないとかじゃなくて、どうしてもつらい内容になるから観てるとしんどくなっちゃうというか。ただ、戦争のことを後世に伝えていくという意味で戦争映画にはすごく存在意義があると思うし、こういう機会がないと観なかった

2018年映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』感想

2018年映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』(監督/波多野貴文)観賞。波平(波瑠さん)は恋人、小西(中村倫也さん)と一緒にいたいがため、同じ職場に就職したが入社後、配属になったのは田舎の遊園地。突然、遠距離恋愛になってしまった上、園内の掃除ばかりさせられ、なかなか前向きになれずにいる。 西島さんはその古い遊園地の企画課の課長「集客率を170%上げた魔法使い」の異名を持つ、小塚慶彦役。いつもニコニコしていて明るくて気取らない。けれど率先して色んなことをやり、部下の恋に

「THE SECOND」出場のあの芸人に見えてきて――尾上松也、安田顕、A.B.C-Z河合郁人らによる吹替版、映画『バッドガイズ(2022)』を観てスピードワゴン・小沢さんが心打ち抜かれたセリフとは?

(※初回放送 6/18(日)後1:00、以降リピート放送あり) 取材・文=八木賢太郎 @yagi_ken ──今回はオオカミ、ヘビ、サメ、ピラニア、クモが集まった怪盗チームが活躍する冒険コメディアニメ『バッドガイズ(2022)』です。 小沢一敬(以下、小沢)「うん、すごく面白かった。まあ、よく言われてることだろうけど、『オーシャンズ11』('01)的であり、ルパン三世的であり。いわゆるクライム・ムービーの要素もあるし、ポップに楽しめるポップコーン・ムービーでもあって、退

「犬王」表現者が満たされていく末にあるのものとは…

見届けようぜ、俺らと共に。 映画「犬王」をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。 この作品、600年前、室町時代に実在した犬王という人物に焦点を当てたロックミュージカルです。 ロックミュージカル今作はロックミュージカルです。 声優は犬王を女王蜂のアヴちゃん。 友魚を森山未來さんが務めています。 この二人がとにかくロック調で歌いまくります! 犬王のダンスはマイケル・ジャクソンのようでもあるし、 フロントパフォーマンスの様子や歌い方はフレディ・マーキ

WOWOW『PLAN 75』放送&配信記念 早川千絵監督×安田菜津紀:特別対談――無知・無関心が一番の問題。この映画が少しでも関心を向けるきっかけになれば

構成・文=よしひろまさみち 撮影=中川容邦 自己責任論や生産性で人を測ることの恐ろしさ安田菜津紀(以下、安田)「長編版はもちろんですが、長編のもとになったオムニバス映画の『十年 Ten Years Japan』('18)(※3/12(日)後11:15放送)に収められた同名短編も拝見しました。自分がもし<プラン75>を勧めるあの役所に勤めていたら…、または、もうすぐ子どもが生まれる立場で、認知症の母親を介護しているときに<プラン75>を提示されたら…、と1日中、映画のシーンを