俺っちの富士山案内所

「ワクワク、ドキドキする富士山の風景動画をインスタグラムで紹介」しています。 発信によ…

俺っちの富士山案内所

「ワクワク、ドキドキする富士山の風景動画をインスタグラムで紹介」しています。 発信によって地元に人が戻ってくれば良いなと富士山に特化した投稿を始めたので、デジタルマーケティング、映像技術、訴求力のスキルアップをインスタグラムの投稿で練習しています。

記事一覧

#10 今話題の「Chat GPT」でインスタグラムのフォロワー(ペルソナ)を仮設定して、アンケートしてみたらどうなる?

いつもインスタグラム(俺っちの富士山案内所)を見ていただきありがとうございます。 最近思っていることですが、インスタグラムなどのSNS運用は「マーケティングの練習…

「まぼろしの滝」は、心身共にリフレッシュできる最高のロケーションだし、意外に簡単に行ける富士山の絶景スポット!

春になると、ニュースで「富士山の五合目まで開通されました!」という報道が流れ、「今年は富士山に登ってみようかな?って思われる人が増えてくる映像」だと勝手に思って…

#10 今話題の「Chat GPT」でインスタグラムのフォロワー(ペルソナ)を仮設定して、アンケートしてみたらどうなる?

#10 今話題の「Chat GPT」でインスタグラムのフォロワー(ペルソナ)を仮設定して、アンケートしてみたらどうなる?

いつもインスタグラム(俺っちの富士山案内所)を見ていただきありがとうございます。

最近思っていることですが、インスタグラムなどのSNS運用は「マーケティングの練習」になるのではないかと思っています(笑)
フォロワーさんがどんな人なのかはプロフィールを見ればある程度わかりますが、ペルソナ(年齢、性別、家族構成、職種、ライフスタイル、趣味嗜好など)は分からないのが普通だと思うんです。

SNSはマー

もっとみる
「まぼろしの滝」は、心身共にリフレッシュできる最高のロケーションだし、意外に簡単に行ける富士山の絶景スポット!

「まぼろしの滝」は、心身共にリフレッシュできる最高のロケーションだし、意外に簡単に行ける富士山の絶景スポット!

春になると、ニュースで「富士山の五合目まで開通されました!」という報道が流れ、「今年は富士山に登ってみようかな?って思われる人が増えてくる映像」だと勝手に思っています。
なぜなら、ジブンも「まぼろしの滝に行こう!」って思うからです。

・「まぼろしの滝」の場所

・まぼろしの滝(インスタグラム)

「富士山には水がない」事実をご存知ですか?

多くの方が、「富士山の標高が上がれば上がるほど水がない

もっとみる