2024年にミラーレス一眼カメラを買いたいvol.1-プロフィール・目的

ここの所、無性にカメラが欲しくなっている。
きっかけはYouTubeのおすすめに出てきたカメラYouTuberの動画だった気がする。
詳しくは忘れてしまったが、兎にも角にもカメラが欲しくなってしまっているのだ。
色んなYouTubeを見漁って、カメラを買った方がいいのか、買うならどのカメラがいいのか、やっぱりスマホでいいのか、フルサイズもいいな、なんて思考がグルグルグルグル回ってしまっている状態になってしまったので、整理のために文字起こしすることにした。
最終的にはまとめを作るつもりでいるが、似たような境遇の人もいるかもしれないと思ってnoteに記すことにする。(自分自身、noteでカメラを買った方の記事を見て非常に参考になったので、、)



プロフィール

  • 2人の子供(1歳と0歳)がいるパパ

  • お金はあんまりかけたくない

  • 今までにレンズ交換式のカメラは買ったことがない

  • 独身の頃にCanonのg7x(初代)というコンデジを買って旅行にはチラホラ持ち出していた。

目的

  1. 旅行好きなのでもう少し子供が大きくなったら旅行につれて行きたい。その時、旅先での子供の写真を綺麗に撮りたい

  2. (気が早いが)運動会などのイベントの写真を撮りたい

  3. フォトブックを作成して、家族の記録を1年ごとに形にしたい

  4. 写真や動画を撮って祖父母に共有したい

  5. レンズ交換式のカメラで遊んでみたい(趣味にしたい)

目的はこの5つくらいだと思う。YouTubeを見過ぎで5番の比重が高まっているのは言うまでもない。ただ、カメラを買ってはいいがすぐに持ち歩かなくなったと言うのはあるある話のようなので、ここは冷静にいきたいと思う。チルチル。


解決策

  1. iPhoneを新しくする or カメラを買う

  2. ミラーレス一眼のカメラを買って望遠レンズを使う or 望遠ズームができるコンデジを買う(フルサイズ換算で焦点距離400くらいあればいいらしい)

  3. カメラ関係無し。

  4. カメラ関係無し。

  5. ミラーレス一眼のカメラを買う

こう見ると、カメラ関係ないやん、と言うものも多い。去年スマホで撮った写真フォトブックにしたか?と言うツッコミが入ってくるのが目に見える。
カメラ欲しいが先行して目的を作ってしまっている印象。
ただ、こう言うのはモチベーションの問題でもあるので、カメラ買った結果写真を多く残したりフォトブックを作ったりするようになるならいいことだと思っている。作れば。

問題は、iPhoneの写真って綺麗だよね。って言うこと。こいつ、カメラ欲しいという気持ちにモヤモヤを吹きかけてくる。だって綺麗な写真撮れるんだもん。カメラ本当にいるのかよ。でもおもちゃ欲しいよ(爆)
今はiPhone11を使っているがそれでも拡大しなければ凄く綺麗に撮れる。iPhone14proから劇的にカメラが進化したらしいので、iPhone変えるだけでも全然違うんだろうなと思っている。しかも、iPhoneは圧倒的に軽いし、めちゃくちゃ手軽に撮れるし、絶対に持ち歩いてる。

そう言う意味では、本当に必要になるのって運動会とかイベントごとで、iPhoneでは撮影できない距離感だけなのかもしれない。


今日は眠いのでここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?