マガジンのカバー画像

月刊 Yutong Sun(Since 2022.12~)

34
永遠の推し、Yutong Sun(孙榆桐) さんのことを月1~2回の頻度で気まぐれに綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

月刊Yutong Sun 3月号ー“指尖的世界”国家大剧院管弦乐团音乐会(2024.3/16放送)

※2023年7/7-7/8の演奏かも?という気がしてきたので一部修正しています 今月は何を書けば…と…

きなこ
2か月前
7

月刊Yutong Sun号外ーコンクール史⑩ベートーヴェン ピアノソナタ第31番@2022ヴァン …

月末+年度末進行の大波にのまれる前に更新です! 2月16日(日本時間)に発表されたジーナ・バッ…

きなこ
3か月前
4

月刊Yutong Sun 2月号ーどうする?ショパコン

月末になんとか絞り出して書いている月刊Yutong Sunですが、 今月も新しい情報があるとは思え…

きなこ
4か月前
5

月刊Yutong Sun 号外ーコンクール⑨8th Bösendorfer and Yamaha USASU International…

コンクール史のネタ切れを案じて刻んで出していましたが、今回は2017年 Bösendorfer and Yama…

きなこ
4か月前
4

月刊Yutong Sun 号外ーブラームスと推し

夏に続いて12月半ばまで中国公演中のYutong氏ですが、今回はブラームスだけではなく、バッハや…

きなこ
6か月前
4

月刊Yutong Sun 1月号ー予選出場?

今年初の推し記事ですが、書くことがない!笑 果たして1/20ジーナバッカウアーの予選には出た…

きなこ
4か月前
5

月刊Yutong Sun 号外ー2023年活動まとめ

12/16に中国でのリサイタル最終日を迎えたはずの推しですが、まったく音沙汰がありませんね…無事に帰国してホッとしている頃でしょうか? bilibiliには少しだけ音源や動画が上がっていました。 (中国のサイトに飛びます) ・12/1成都シャコンヌとプロコ8番(音源のみ約40分) https://www.bilibili.com/video/BV1u64y1j7pK/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click ・12/1成都アン

月刊Yutong Sun12月号ー中国12月公演

先月発表された12月中国公演です。 新しいレパートリーも演奏します! 2023年12月1日 19:30 …

きなこ
6か月前
3

月刊Yutong Sun 号外−夏の予定再追加

※7月後半以降の予定を追記しています チャイコフスキー国際ピアノコンクールに推しが出るかも…

きなこ
1年前
7

月間Yutong Sun11月号ー悲願!コンクール出場?(追記あり)

まもなくパガ狂演奏会を迎える推しなので、あまり大きな期待をせずに…と思っているのですが、…

きなこ
6か月前
9

月間Yutong Sun10月号ー孙榆桐 & 郭煦

月末まで粘ってみたのですが、今月一度もweiboもインスタも更新なし!の推し…新ネタがまった…

きなこ
7か月前
4

月刊Yutong Sun 号外ーコンクール史⑧ 2016 62è Concurs Maria Canals セミファイナ…

コンクールネタも枯渇気味ですが、通常の時系列に戻してみました。 コンクール史⑥で2016年マ…

きなこ
7か月前
2

月刊Yutong Sun 9/28生日快乐! 孙榆桐!(8/23 NEC公演)

Yutong Sunさん、お誕生日おめでとうございます! 夏の中国公演、ソロも2台ピアノも大盛況で本…

きなこ
8か月前
5

月間Yutong Sun 号外 コンクール史⑦ Sergei Prokofiev: Piano Sonata No. 7 in B flat major Op. 83

Yutong氏のコンクール歴を時系列で紹介していた「コンクール史」ですが、 ネタが枯渇気味につき、切り取り方を変えてお送りしております。 8/23 NEC演奏会(Presented by 中华表演艺术基金会)の動画、ご覧になりましたか? Yutong氏のブラームス、豊かで深みのある和音の美しさ、高音のピアニッシモの表現にさらに磨きがかかった気がしました。2台ピアノで高音部分を担当した影響が大きいのでは?と思っています。 ブラームスは室内楽の動画があるのですが、それはまたの機