見出し画像

あっ!忘れてた。になりそう人へ。夢への挑戦!

こんにちは!アルバム制作も大詰め、残す所歌詞カードとジャケットのみです。今回の記事は「後で見てみよー」っと思いながらまだクラファンに参加していない人に向けての文章になっています。

まずお伝えしたいのは今回のファンディングが後8日で終わってしまうということです。

まずはこちらをご覧ください。
https://motion-gallery.net/users/212138/creations
1月22日から始まったこの企画。目標金額は30万円。三月末までの70日間の挑戦でした。現在の進捗状況↓

今回のファディングにはリターンがあり簡単に言えばサービスを買うことができます。今日紹介するのは絶対おすすめの三つのリターン。

とにかくおすすめ!は絶対この3つです。

**まずA案の12曲入りのアルバム。500円

『2020/Les Demoiselles d'Avignon(2020年/アヴィニョンの娘たち』**

ありえない値段設定で3000円→500円にしている今作。バンド界隈にいる人ならわかると思うけれど12曲入りの音源を500円で売ることは普通できない。もともと響心リスナーの方にはもちろん、多くのほんのちょっとしか興味ないけどまぁ、安いからええか。
と思って手に取ってくれる人に向けてこの価格にしています。だからこの「後で見てみよー」と思って今このノートを読んでいるあなたに向けてまさにこの価格になっているわです。とにかくこのアルバムを聴いてもらいたい!その一心でございます。聴きやすさ、曲の深さ、ギミックの数、音のバランス、情景の伝わり方その全てが過去の作品を凌駕するものになっています。是非楽しみに。

そして二つ目。

**次にK案のメイキング動画のダウンロードURL **

こちらは
1 アルバム制作 メイキング
2 Ape to ApeのMV制作当日の現場の様子  メイキング
3 アルバムのジャケット制作の映像 メイキング
4 Ape to Ape のMVダウンロードデータ
5 アルバムの全ダウンロードデータ

になっております。
1ー4はどのようにこのMV『Ape to Ape』ができたのかをめっちゃ楽しく見ることができるし、いかにこのMVができたかを内側から深く感じることができます。最高です。そしてさらに5番のデータは家にCDプレイヤーのない人にも完全におすすめです。そして響心SoundsorChestrAは著作権フリーなので、その音源を好きな場所で使ってもらって結構です。実質アルバムの音源も全部聞けて、そのアルバムのメイキングも、MVのメイキング見れてもう最高じゃないか。しかも今回の制作に関わった人のインタビューもついていてこれは昇天レベルだ。今回のファンディングが全部入っているようなそんな
K案絶対おすすめ。

そして最後におすすめなのが
原宿の映画館でMV「Ape to Ape」の鑑賞会&「Ape to Ape」の原作の絵コンテもプレゼントそしてその後の出演者やゲストのトークイベントも開催します。

そこでそーり直々に「Ape to Ape」の歌詞の解説授業を行います!!そして価格も3000円という安さ。日程は4月26日(日)時間は13ー15時という地方からでも気安い時間帯になっています。この三つの案を激プッシュします。とりあえず残り8日たったこのすごいリターンはもう8日経つと手に入れることができませんので迷ったらGO!!
打ったら走る!!!
残り8日多くの人に届くようにガンガン広げていきますので応援よろしくお願いいします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?