見出し画像

旅だ inプラハ ②

成田から搭乗したKLM航空のジャンボ機に比べて
おもちゃのように小さな飛行機に乗り、
アムステルダムからプラハへ向かう。
機内放送が間もなくの到着を告げる頃、
窓の外は真っ暗になっていた。

上空からプラハ国際空港が見えてくると、
周辺の街の灯りが煌めいていて
すでにチェコアニメの物語の中に入り込んだような
幻想的な景色を見ることができた。
プラハは空から見ても美しいのだ。

東京の上空からの景色は、
LED!という感じの、青白くてとても明るく
「光る都市」というイメージだが、
プラハのそれは、
古いクリスマスツリーが儚く点滅しているような
美しくも密やかな感じでとてもいい。

プラハの入国審査を今回はあっさりクリアして
(夫は学び、手にしっかと必要書類を握っていた)
無事に荷物も受け取り、ロータリーへ出る。

到着が夜になる便だったので、
宿への送迎をお願いしてあった。
プラハでは、「民宿桐渕」に滞在する。
桐渕さん一家は、日本からプラハへ移住して
民宿を経営している。


この宿を知ったきっかけは、
わたしがチェコに興味を持ったとき
チャルカという素敵な東欧雑貨のお店を知り、
大阪にあるのか…遠くて行けない、と思っていたら
お店の雑貨を買い付けしている2人が出版された
「チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記」という、
読むだけでチェコを楽しめる素敵な本を知った。
その中で、おすすめの宿として「民宿桐渕」が
紹介されていたのだ。

現在は、わたしたちが滞在したところから
築300年の古民家にお引越しをされ、
建物が古く変わったようで、こちらも興味深い。
これからプラハに行く予定がある方は、
桐渕さんの宿はおすすめです。

わたしたちがこの旅をしているのは、極寒の2月。
でも暖房がしっかりきいている海外の宿。
時差ぼけもなく、チェコと日本食が合わさった
ありがたい朝食をいただき、さあ街へ繰り出そう!と
バス停までの道を歩いていると、
ダイヤモンドダストが煌めいていた。

生まれて初めて見たので、キラキラしてキレイ、雪?
と話していたが、舞っている様子が雪とは違い、
澄んだ空気と光の中を歩いている。
息を吸ったら光の粒まで吸ってしまいそう。
プラハは朝も美しい。


バスを降り、カレル橋のたもとまで来ると、
ザ・プラハである。
本で何度も見た美しい景色が目の前にあり、
本では知り得ない現状も見ることになる。
記念撮影をしている観光客の間のそこここで
冷たい地べたに座り込み
ボロを着た施しを乞う人たちがいるのだ。

日本ではなかなか見られない程度の
ギョッとするほどのボロだ。
美しい景色との対比が大きすぎて、
そこだけ真っ黒の影が落ちているようだった。
歴史の流れ、国の体制などを窺わせる。
高揚していた気持ちが、引き締まる思いだ。
ここは日本ではなく、東欧の国なのだ。


カレル橋を渡って、時計台や
行きたかったマリオネットのお店、
プラハ城を見て周り、歩いて歩いて街並みを楽しむ。
ブルタバ川沿いのカフェ・スラヴィアで、
美味しいカプチーノとケーキを食べる。
このスラヴィアは、
プラハ滞在中にもう一度入ったお気に入りだ。
コーヒーが美味しくてインテリアが秀逸、
さらにウェイターの対応がスマートで惚れ惚れした。

歩き疲れて、トラムに乗り込み、
夕暮れの街を眺めながら宿まで帰る。
明日はあの駅で降りて散策しようか、と相談しながら
ああ、この人と結婚したんだな、と実感する。
この日は結婚記念日だった。

バス停から宿までの道に、
スーパーマーケットがある。
海外のスーパーは、異文化が満載で楽しい。
いろいろと欲しくなる気持ちを抑えて、
夕飯に食べるパンやサラダ、水、お菓子、
お楽しみのデザートを買う。
チェコは食べものがさほどおいしくないが
(個人の感想です)
珍しいものばかりでおもしろい。

そして、レジの店員さん(女性)が
びっくりするくらい無愛想で怖い。
怒られてるレベルの金銭のやり取りを終え、
宿までブラブラと帰った。

つづく。

前回記事はこちら ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?