見出し画像

恐竜と電車とピンクが好きな娘を見習いたい

こんにちは、きなこです。
2歳の娘が1人います。

先日、娘を連れてマクドナルドに行きました。

おもちゃは次の二つから選べるようで、

  • パウパトロール(犬のやつ)

  • ハローキティ

どちらもそんなに知らなそうだし、どっち選ぶかなー?と思いながら娘に聞いてみると…

「〇〇ちゃん、これ!」

と、元気よく指さしたのは、おもちゃの上に小さく載ってたもの。

恐竜図鑑。

食事が終えてからもらった図鑑を渡すと、なんとシール付き(この年頃の子はみんなシール好きですよね〜)で、大興奮の娘。

「きょうりゅうさーん!がおー」

と、ご機嫌でした。

そう言えば、少し前にマクドナルドに行った時は、

  • モノレール

  • なんかプリンセス?

の二つが選べて、電車好きの娘はモノレールに釘付け。今でも大事に遊んでます。


今時、
男の子だから。女の子だから。
っていう考えが古いのは分かっていますが…

自分の娘が可愛いものよりもかっこいいものに興味を持つ様子を見て

自由でいいなぁ〜
このまま生きていって欲しいな〜

という気持ちになりました。

ちなみに、そんな娘。好きな色はピンク!

何か娘のものを選ぶときは、だいたい
「〇〇ちゃんは〜ぴんく!」
とピンクを選びます。


こういう、子どもの純粋さ自由さが、いいな。


私はというと、今も昔も周りの目ばかり気にして生きている。そんなふうに思います。

娘を見習って、私ももう少し自由に生きて、いいのかな?

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,720件

#今こんな気分

74,641件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?