見出し画像

断り下手な私、今年こそはと頑張った!

こんにちは、きなこです。

私の親戚が保険会社の営業をしていて、毎年カレンダーを作ってプレゼントしてくれます。

親戚の子どもの写真を集めて作ってくれ、とても可愛い。

とても可愛いのですが、正直、欲しくはない。

自分の子どもだけならまだしも、年に1,2回しか会わない親戚の子達もたくさんいるし…

なにより、可愛らしいポップな絵柄と会社名がどーんっと入ったもの、私の趣味ではないのです。

年末のこの時期になると

「また今年もカレンダー作るから、写真ちょうだい!」

と連絡が来ます。そして、その流れで

「〇〇(私の名前)の家も1枚いるよね?」

と聞かれます。

親切で言ってくれているのはもちろん伝わっているのですが、せっかく作ってもらっても多分飾ることはないだろうし、しかも子どもたちの顔写真入り。

その後どうすれば良いか悩みます。。。

そのため、去年はお断りしようと

「遠方で持って帰るのも大変だし、家も狭くて飾る場所ないから…。」

と伝えました。

しかし!

「そんなに大きなサイズじゃないから大丈夫!持って帰るの大変なら郵送するよ♫」

と言われてしまい、結局押しに負けて実家に帰った際に直接渡してもらいました。

年末年始の子連れ帰省。

ただでさえ大変なのに、重くはないけど妙に嵩張る荷物が一つ増え、しかもその後どうすれば良いかも分からず、モヤモヤしたのを鮮明に覚えています。

そして、今年もこの時期が来ました。

「またカレンダー作るから、写真ちょうだい!」

…今年こそは、今年こそははっきり断ろう!

「〇〇(私の名前)もいるよね?」

と聞かれた私。今年は頑張りました。

「うちは大丈夫!ありがとう。」

たったこれだけのこと。
これだけのことですが、私にとっては頑張った!

小さな一歩。

本当に些細なことですが、他にも色々、断れずに流されてモヤモヤすること、多いんです。

でも、2023年ももうすぐ終わるこのタイミングで、しっかり断れました。

なんだか、来年は良い年になりそう。

ささやかな事だけど、そういう風に感じることができましたという話です。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,641件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?