「早くして」と言わない理由
私は、どちらかというと
のんびりなタイプだと思う。
急ぐことや焦ることが、好きではない。
何からやればいいのか、かえって混乱してしまうからだ。
* * * * *
だから、というわけではないけど
息子に対しても
あまり「早くして」と言わないようにしているつもりだ。
靴を履くとか
身支度とか
ゆっくり
自分でできるように。
だって、
「早くして」と言われて
早くできるものではないと思うから。
「早くして」と言われたら
焦って余計に時間がかかると思うから。
* * * * *
私は現在、ほぼほぼ専業主婦。
もし、自分ががっつり仕事をしていたらこんなにゆったりと
関われていない気がする。
息子が幼稚園に入っても
今と変わらず
ゆったり関わっていけますように。
今日の投稿にぴったりの絵本です。
ゆっくりで大丈夫。