マガジンのカバー画像

木村石鹸スタッフが、自由気ままに書き綴るブログ

268
運営しているクリエイター

記事一覧

「年末セール」開催します!

いつも木村石鹸をご利用いただき誠にありがとうございます。 木村石鹸では、2023年12月1日(金)から1月8日(月)までの間、いつもご愛顧いただいている皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めて、「年末セール」を開催いたします! (( 実は、くらしの丁度品店が断トツお得なんです )) 今年の年末セールでも福袋も販売いたしますので、ぜひ最後までご覧ください! ■ セール内容【開催期間】 2023年12月1日(金) 00:00 ~ 1月8日(月) 23:59 会員登録・ログイン

そこかし粉の凄さを少しでも分かってもらいたい

そこかし粉の凄さがあんまり伝わってないなと思う。 そもそも「そこかし粉」知らない人も多いですね。 そこかし粉は、その名の通り、家中のそこかしこで使える酸素系漂白剤です。これ一つあるとかなり幅広い用途で使えるのでめちゃくちゃ便利です。 って言っても、なかなか伝わらないと思うので、うちの社員が、実際にそこかし粉を使ってるシーンをいくつか見てもらいたいです。 衣類のつけ置きにも使えるそこかし粉 衣類の襟袖の黄ばみとか黒ずみとかね。 普通の酸素系漂白剤って、粉のものは大半が「

【12/JU-NIメンバーシップ限定】12/JU-NI関連商品がお求めやすくなりました!

いつも木村石鹸をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、12/JU-NIメンバーシップ(定期便ご加入者様)限定で、シャンプー・コンディショナーのタイプ別の組み合わせ、ヘアミルク・スカルプクレンジングがお求めやすくなりました! 定期便の仕様について、日々様々なご要望をいただいております。ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。 システムの都合上、ご期待に沿えないことも多く、定期便をより便利に、楽しくお使いいただけるよう、現在システムのリニューアルを進めており

11/25(土)に直売イベント「IGA Smile」を行います!

いつも木村石鹸の商品をご愛用いただき、ありがとうございます。 5/27に行った直売イベントが大盛況だったので、第二回目を開催することになりました! そしてなんとイベント名が「IGA Smile」に決まりました! IGA STUDIO PROJECTのコンセプトが『「モノをつくる」から「たのしいをつくる」へ』なのですが、そこから「たのしいと笑顔になるよね」となり、このイベント名になりました。 スタッフはもちろん、みなさまにもSmileになってもらえますように…。 イベント概

食洗機庫内クリーナーが新登場!

こんにちは、木村石鹸のタムラです(^v^) ( 約半年ぶりの記事作成に謎の緊張で、手が震えています⚡笑 ) いきなりですが、昨年の春から会社の近くで一人暮らしを始めたんです! これまでの人生、親に甘えっぱなしで家事なんてほとんどしたことなくて、あらためて親の偉大さを痛感しております!!! 家事をいろいろ挑戦してるところなのですが、わりと洗濯やお風呂掃除、床掃除などは好きなのですが、どうしても食器を洗うのが苦手で・・。(あと料理) 水があちこち飛んでしまうストレスと、食

【木村石鹸が移動販売!?】入社して早々の、大ミッション~創立100周年に向けて~

こんにちは。7月から広報担当となりました、にしうらです! 木村石鹸に就職してから5ヶ月。 この短い期間に、社長からうけた無茶ぶりミッションについてお話させてください。 「移動販売を、君たちで進めてくれないか。」会社に入って一か月たった5月頃、「100周年に向けて車を買って、移動販売を君たち(新卒のそのちゃんと私)で作ってほしい。ゆくゆくは、量り売りやワークショップ等もできるような車にしてほしい。」と伝えられました。 きけば、移動販売車を作り、商品を販売することは前々から

Re Life × 木村石鹸

まだまだ先なんだろうなぁ~と思っていたら、もう2週間を切りました。 何かと言いますと・・・ 9月16日(土)~18日(月)までの3日間、佐賀県にありますRe Lifeさんで、イベントをさせて頂きます。 イベントの内容は、弊社ですとRe Lifeのスタッフさんと代表木村との対談、16日限定ですが丸秀醤油の秀島社長がRe Lifeさんにお越し頂ける予定となっております。 (甘い醤油が凄く好きなので、お話を聞けるのが無茶苦茶楽しみです) また、16日には味噌玉作りのワークショップも

汚れやすい水回り。汚れる前に、コーティング。

毎日使う水回り。きれいするよう心がけていても、水垢が浮き上がったり、赤カビが生えたり、きれいな状態を保つのは大変ですよね・・ 掃除をする頻度を減らせたらな〜、と思っている方も多いのではないでしょうか? 実は、お掃除後のひと手間で、水回りを汚れにくくすることができるんです。 『水回りの撥水コーティング剤』を使って、簡単にキレイを長続きさせませんか?✨ 家中の水回りに使えるコーティング剤洗面台やシンク、トイレ、排水口など、水回りはどうしても湿気がたまりやすく、「水で濡れたま

発見!

先週の今頃は福岡発、羽田行きの飛行機の中でした。 (日が経つのはホント早いなぁ。。) 福岡出張は2020年の1月以来で気合いも入っていましたし、今回はテレビの取材(僕は立ち会っただけですがw)もあったりで疲れているはずなのに、全く寝れず、あっという間に羽田に着いたんですよね。 嬉しかったし、何より充実した出張だった もちろんその時のタイミングで合ったり、何より自分の営業力の無さで、全ての商談が上手くいったわけではないですが、その中でも良いお話を頂いたり、今後の営業のやり方

12/JU-NIシャンプーシリーズとの相性を考えたスカルプケアクレンジング発売

日々の洗浄力をコントロールできるクレンジング 12/JU-NIシャンプーシリーズとの相性を考えたスカルプケアクレンジングです。 気になる頭皮の皮脂や毛穴の汚れをとり除き、マッサージによって頭皮の血行を促進。健康な地肌環境をととのえます。皮脂のべたつき・匂いが気になるとき、頭皮をすっきりリフレッシュさせたいときなどにお使いいただけます。 弱酸性の穏やかな洗い心地で、肌に必要な潤いを逃さず毎日でもご使用いただけます。 ブランド発足当初から毎日のように寄せられるお客様からのご

【12/JU-NI ミニパウチ10枚セット】の発売おしらせ

はじめまして🙌🙌 今年の4月に木村石鹸に入社した そのちゃん と申します! これまでSNSやブログは、自分の記録用にしか使ったことがなかったので みなさんに楽しく読んでいただけるか不安ですが、精一杯がんばります! さてさて 最近は電車でよく外国人観光客の方を見かけるのですが みなさんも、旅行や出張など遠方に出かける機会は増えましたか? 「旅行には行かないよー」という方の中にも、 昨今の銭湯ブーム・サウナブームで 自宅以外のお風呂に入る機会がある方は多いのではないでしょう

パウチ回収のその後から、リサイクル実験までのご報告

こんにちは、木村石鹸スタッフの金です。 しばらく記事更新の間が空きましたが(応援いただいている方、見てくださっている方には大変申し訳ございません!)、その後から今日までに、この未来の住人プロジェクトで進めてきたたくさんのことを改めてご報告できればと思います。 ※これまでの記事一覧はこちら 未来の住人プロジェクトパッケージが一式完売しました!まずは今年1月末頃に、最後の生産分の在庫が全て完売しました! たくさんの方々からのご購入、ご参加をいただき、本当にありがとうございま

面倒くさい食器洗いには、これ!

はじめまして!4月から木村石鹸で働かせていただいています、新入社員のうらちゃんです☺ みなさんも環境が変わって、新しい日常に慣れてきた頃でしょうか? 私は、入社して2か月ですが、新入社員の時期からたくさん学べる会社だなあと感じております。 はじめてのnote更新ですが、お手柔らかに見ていただけるとうれしいです☺ 食器洗いって面倒くさい!突然ですが、食器洗いって、めんどくさくないですか? 片付けまでが料理などと言われますが、ご飯を食べ終えたら、コーヒーを飲みながらゆっくり

まるで文化祭のような工場イベント

先週、2023年5月27日土曜日は、初めて自社単独でのイベント開催でした。 車でしか来れない不便な場所にある工場での開催なので、正直、大して人は来ないだろうなと思ってました。 初回ということもあるので、今回はまずやってみることが大事、ぐらいの気持ちでいたんです。イベント当日の朝の打合せでも「初回なので人はそんなに来ないかもしれないけど、大体イベントなんてそんなものです。続けていけば段々知名度も上がって、参加者も増えてくると思います。でも、将来、この第一回は伝説になるからね」み