見出し画像

たくあんの奥深い世界を体験してみませんか?

今週は2つのプロジェクトの打ち合わせがありました。
両者ともそれぞれ内容の進め方が違い、
とても新鮮な気持ちで参加させてもらっています。

そして参加メンバーからの様々な意見交換が
自分の考えを広げてくれています。


立場が変われば目線や考え方も様々。

良い刺激をいただいています。


1つのプロジェクトは6月16日のイベントで
発表します。


今回の参加の目的は、昨年度宮崎県食品開発センターさんで
モニターとして行なってもらった、沢庵の官能試験をもとにつくった
「プレーンたくあんの味わいマップ」のお披露目です。

プレーンたくあんとは、しそ味やみそ味などの
特定の風味を加えていない味のたくあんです。


今回は熟成期間の違いや仕込みの仕方などによる
味の違いを複数のモニターさんに実際に食べていただき、
評価をしてもらったものをマッピングしました。


6種類のプレーンたくあんの味比べマップです。

イベントでは実際にプレーンたくあん6種類の試食と
それらの商品の試食販売を行ないます。


マップを見ながら試食をしていただき、
気にっていただけたら購入も可能です。


たくあんの世界は奥深く広いです。
ぜひその体験をしてみませんか?


6月16日は宮崎駅AMUプラザ前でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?