見出し画像

関東圏でのお得意様のご紹介(2)

今日は朝から違う方向に歩いてて約20分ほどロスしました。宮崎にいるときは1日に10,000歩まで歩くことはないですが、今日は20,000歩を越えました。

たくさん歩いているうちにさまざまな景色が見られることが好きです。

街並みや歩いている人、道の広さなど。そして気になったお店にはすっと入ってどんな商品が販売されてて、どんな人が買い物をしているのかなど。

限られた曜日や時間なので、正確だとはもちろん言えませんが、自分が直に感じるものを大切にしていくために必要だと思っています。


そして今日も関東圏でお世話になっているお店のご紹介です。

85[ハチゴウ]さん

数字の「85」と書いて「発酵」。その言葉の通り発酵をテーマをコンセプトとされたお店です。

関東のみならず、関西にもお店を展開されています。

私のところは主に熟成ぬか床や発酵だいこんなどを販売してもらっていますが、お味噌やピクルスなども販売されています。


河村屋さん

埼玉県で漬物を製造されているメーカーさんなんですが、自社の直売店を3店舗運営されています。今日は浅草店に行ってきました。

店頭で糠漬けも販売されてますし、本社の方ではぬか漬け教室なども開催されています。


では、また明日もよろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?