見出し画像

素材の味をそのままに。

いよいよGWがスタートしましたね。とは言っても、製茶業の方やサービス業の方々はいつも以上に忙しい日々、お疲れ様です。

宮崎市内へ行ってきましたが道路やお店も以前より賑わっていまし、宮崎らしくあちらこちらでイベントが開催されていました。

20年以上前、宮崎に来たときに毎週どこかでイベントしてて、びっくりしたのを思い出しました。


そして、今日行ってきたのが、市内にある「FRUITS  GARDEN フルーツ永野」。


以前から市内であるイベントでご一緒させてもらってるお店です。

私が注文したのは、レモンスカッシュ!

シロップは入っておらず、レモンそのものの味が楽しめるんです!
※別途シロップはついてきますのでお好みで追加できます。

フルーツ永野さんのレモンスカッシュ


レモンと炭酸水のみなので、もちろん、すっぱいです!それでも、それが素材の味。

しっかりレモンの味を楽しみました。


同様に、梅干しは鰹節や蜂蜜の入った梅干しよりもすっぱくちょっと塩味のものが好きです。

白菜の浅漬けは、白菜の味が美味しい冬に塩漬けにして食べます。

自社の乳酸発酵水を使った浅漬けの素で作る、夏のきゅうりとナスの漬物はそれぞれの素材の味が損なわれず、おすすめです。

ミニトマトのぬか漬けは、余分な水分を抜いて素材の味が凝縮されるのでおすすめです!


素材の味を楽しむこと、私は好きです。

では、明日会いましょう。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

#週末プロジェクト

4,750件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?