見出し画像

久々なので楽しみにしています!

来週9月14日は新富町教育委員会主催の「しんとみ発見学びフロンティア塾」という講座でお話しさせていただけることになりました。

タイトルは、

「漬物一筋 50年」

会社設立から来月で満50年を迎えます。生産者の方、取引先の方々に恵まれたからこそ達成できます。ありがとうございます。


私自身はこちら宮崎に来てその半分の25年くらいですが、その間にはさまざまなことがありましたので、その辺のお話をさせていただきたいと思っています。


「漬物」自体は地味な商品ですが、これまで日頃の食生活には密接に関わってきました。生活スタイルが変化し、自宅で漬物を漬けるという習慣がなくなりつつある現代ですが、まだなくなったわけではありません。

今ならまだ間に合います。

梅干しと聞くだけで「唾が出る」という世代の方々がまだまだいらっしゃいます。乳酸発酵した「酸っぱいたくあんが田舎の味で好き」、という方もたくさんいらっしゃいます。こうした昔ながらの漬物を知ってる方が今はいます。

このまま何もしないと、多く市販されている「梅干し(梅漬け)もたくあんも甘いものだけ」という認識になりそうで心配です。これらの甘い漬物が悪いというわけではありませんが、梅干し、たくあん、とは昔ながらの製法で作るとこういう味だったんですよ、と伝えていくべきと考えています。

これからこうした漬物の普及活動をしていくことでさまざまな漬物の良さや作り方などを再認識してもらえたらと思っています。


最近、こうした活動に共感していただき、宮崎県内、県外でも家庭で作るぬか漬けのワークショップを行いたいという方々から連絡をいただいています。


漬物人口が増えることで、その良さを知っていただける機会の創出になるのでとても嬉しいです。

私自身も引き続き、情報発信をして漬物文化普及に努めて参ります。


引き続きの応援、よろしくお願いいたします。

では、また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?