マガジンのカバー画像

日記

1,191
今日の出来事やニュースについて
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

今後の台風6号の進路に注意。

雲行きが変わるということは まさしくこのことなのでしょうか。 大きな心配事ができました。 …

無事に宮崎に戻ってきました。

たくさんの方々にお世話になった出張でした、 到着した際の宮崎空港は曇りでしたが、 急に雨…

スタッフの皆さんに支えられて2日間、無事に終えることができました!

信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店での対面販売、 2日目、終了しました。 今日は、 モッツァレ…

信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店1日目。

無事に信濃屋食品さん六本木ヒルズ店での対面販売、 1日目が終了しました。 お弁当の中にも入…

信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店へ行ってきました!

明日から2日間お世話になる信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店へ お邪魔してきました。 テレビ朝…

電車移動、そして歩く。そんな1日を過ごしながら思ったこと。

昨日から出張に出ています。 今回は車ではなく、ケータイアプリを使いながら、 電車移動して…

野菜を漬けたあとの漬け汁の再利用のすゝめ。

梅を塩漬けして天日干しして梅干しが出来上がります。 その梅の漬け汁は、梅酢として紅生姜を漬けたり、 きゅうりを漬けてしば漬けが楽しめることはよく知られていますね。 らっきょうの漬け汁も再利用できるようです。 それぞれの野菜を漬けることで その旨みが滲み出た貴重な漬け汁。 再利用しない手はないですね。 ということで私のところでは 大根の漬け汁を浅漬けの素の旨みの元として 再利用した製品があります。 大根の漬け汁を私どもは「乳酸発酵水」と名付けて 国内産の梅酢や甜菜糖な

台風5号が発生。

この台風は今のところ、台湾方面へ進む予報が出ています。 台湾での被害が出ないことをいのっ…

花火が上がりました!

今日はテゲバの日。 勝利すればはじめて花火が上がるという 貴重な試合。 テゲバ戦士、見事「…

明日は冷たい食べ物、飲み物を準備してお待ちしています!

明日のテゲバホーム戦は曇りの予報です。 これまでよりも少しは過ごしやすくなりそうですね。…

今週末はテゲバの日。ユニスタでお待ちしています!

今週末(7月22日)はテゲバジャーロ宮崎のホーム戦。 6月からのナイターになってから3戦を終…

手間暇かけて生産者さんが原材料となる野菜を作ってくれています。

宮崎県産の天日干し大根、そして加工用生大根の生産農家さんの 減少が毎年、続いています。 …

暑い夏にこんなかき氷はいかが?

ボディビルダーさんが自身の自慢の筋肉を 活かしての”マッスルかき氷”。 電気も使わない環…

これからの台風の発生が気になっています。

今月は線状降水帯の発生などで大雨による被害も多く発生していますが、 今年の台風の様子はどうかと心配していたところ、 このページを発見。 こちらのサイトによると、 ・発生数は例年より多め ・発生位置は東もしくは南東 ・勢力が強いものが多い ・日本の南から東日本太平洋側を中心に台風が接近しやすくなる という予想です。 台風の勢力や進路によって、農作物への影響は大きく、 経済や景気にも影響します。 水を運んでくることは大事ですが、 被害につながるようなことがないことを祈っ