マガジンのカバー画像

日記

1,191
今日の出来事やニュースについて
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

明日から会社設立51期目が始まります。

先日お話をさせていただいた町主催の「しんとみ発見学びフロンティア塾」から参加された方から…

台風14号の振り返り(4)

9月21日朝。残念ながらまだ停電中。ひとまず、連絡網で今日も臨時休業を社員に連絡。 午前中の…

台風14号の振り返り(3)

9月20日の朝、期待していた電気は来ず。工場は臨時休業となりました。この臨時休業を利用して…

台風14号の振り返り(2)

9月18日(日)夕食後はお風呂は入れずに、風の音がすごい。 そして、町から借りている防災無…

台風14号の振り返り(1)

※記録として書いておきたいと思います。 台風は9月18日午後頃から風雨がひどくなる予報で…

次回はどんな野菜を漬けようかな?

残念ながらテゲバジャーロ宮崎、2−3で負けてしまいました。次の新富町でおこなわれるホーム戦…

農作物への影響が心配です。

台風14号が通り過ぎて数日でまた次の台風15号が大きな爪痕を残して行きました。 台風というと強風による被害を思い浮かべますが、こちらは大雨による災害です。 今回は台風の発生位置が日本のすぐ近くで発生してすぐに接近し、災害となりました。 日が経つほどに、台風14号の影響が少しずつ明らかになってきています。 大きな河川の氾濫はなかったものの、水害もおきています。土砂崩れによって水道管が破損して未だに水が出ない地域や道が塞がっていて孤立している地域もあります。 伊勢湾台風に

青パパイヤの黒糖醤油漬け、できました!

本日の業務も終了しました。おかげさまで先週味付け仕込みを行った半製品も停電中は心配されま…

本日より営業再開です。

日曜日祝日、台風臨時休業2日間という長い休暇をいただきました。休業中は電話、FAXなども通じ…

今日は通電記念日。

冒頭は九州電力さんのHPにある停電中の地図です。 夜中から未明までの間に通電して仕事再開を…

たくさんの方々に支えられて、ありがとうございます。

現在も残念ながら電気が来ておらず、本日は臨時休業とさせていただきました。すみません。 ま…

台風一過であらためて気づいたこと。

本当に強い台風でした。防災無線がひっきりなしに鳴り続け、宮崎県内で河川氾濫水域を超えたと…

じっと我慢。

ただいま9月18日午後2時頃です。台風14号の影響で朝から自宅に引きこもっています。 宮崎県に…

美腸❤発酵+養生モーニング。

今朝は6時半から美腸発酵フードオンライン講座を開講されている畑中美智子先生主催のclubhouseで「美腸発酵+養生モーニング」という番組をに登壇させていただきました。 ぬか漬けのことやおつけもの、浅漬の素などのお話をさせていただきました。 こちらの番組では、「美腸」、「発酵」というテーマがちょうど熟成ぬか床がぴったりで以前にも何度かお話をさせていただいています。 最初の頃は、熟成ぬか床の作り方や管理方法など基本的なところでしたが、今ではぬか漬けコンシェルジュとして活躍