見出し画像

閑話休題 誰かを 喜ばせる お仕事

おはようございます
着物推しの紅です。

今日は予定をキャンセルして
出かけずに
写真の整理をすることになりました。

〈 仕事を 軌道に乗せるには? の巻 〉
#一刻も早く
喜んでいただきたい。

先日撮影させていただいた 
お城での結婚式の 写真が仕上がって
カメラマンさんから 送られてきた。

お忙しいところ頑張っていただいた。
一刻でも早く
お客様に お届けしたいので
昨日から 写真を見つめて
整理して 分類している。

もちろん
これからも 作業は続くので
今日の予定はキャンセルした。

こういう作業については 費用を充てていなかったな
反省💧

#ギャラリー
今回初めて お城の石垣からの 
「お菓子撒き」

好評だった。

紅は 現場で 
「お集まりくださーい!」
なんて 
皆様にお声かけ やっていたので
ギャラリーの 様子が把握できていなかった。

写真になって 切り取られてくると
臨場感が伝わり 当日の様子が蘇る。

・写真ってやっぱりいいな

ギャラーリーの皆様 楽しそうな表情で
お菓子を
「幸せのおすそわけ」
を キャッチしてくださっている。

新郎新婦も 躍動的!
いい写真♡

けど
実際に 写真が出来上がってくると
ギャラリーの 写真は使えない。
それぞれの方に 許可をいただいていないので。

個人が特定できないような 後ろ姿は いけるかな。

スタッフや知人には 確認を頂かないといけない。

このような手続きをした上で 新郎新婦にお届けしたり
SNSにアップすることができるようになる。

#写真
もちろん
写真の一枚一枚についての
チェックも欠かせない。

・表情
・着物の乱れ
・背景
などなど
これが 今日の作業。

うち(ハートシェルボックス)は 
新郎新婦に できるだけ 写真の公開を
お願いしているので
公開NG 写真のフォルダも作る。
「このフォルダの写真は 掲載いたしません」
というお約束。

結構 膨大な作業だ。
今日はこれに取り掛かり
一刻も早く お届けしたい。

#アルバム
写真はデータ納品なので

紅からのお祝いとして 手製のアルバムか
額に入れた 写真を
プレゼントしている。

もちろん
料金外 なので 紅のモチベーションと
プリンターのインクが 続くかが鍵。

紅は
写真は ド素人なので
かなり時間がかかる。

昔は
印刷に よく失敗して
プリントした紙の上に また 違う写真をプリントしちゃったり💧
裏に印刷してしまったり・・・

いや
今も 失敗続き。

#ダイエット
養老孟司氏が やっているというダイエット
ネットで見たので
取り入れたい。

週に一回だけ
16時間 断食するだけなんだって。

紅は確かに
胃の中が
空になる暇がないくらい 食べ続けている。

胃の調子もよくない。
今日は 13時に ご飯を食べればいいみたい。

火曜から水曜は 断食の日
って決めればいいのね。

さてさて
写真に 取り掛かろう。

今日の写真は 酒蔵で
雨どいが アクセントで 素敵。  紅




よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅