見出し画像

♡心臓発作♡ハートブレイクとチャクラ

メディカルチャクラリスト高木 君与です。

初めてスマホから更新するので
読みにくかったらごめんなさい。


以前関わった年配の男性の話です。

彼は口下手で、あまりうまく話すことは
できませんでした。
そんな彼はとてもモテる人…だったのか
異性関係で色々ありました。

モテることと関係性をうまく築けることは別なので
トラブルも多く、また大きなストレスになるものでした。


最終的に心臓発作で亡くなります。


黙る、と言うのはコミュニケーションセンターである第5チャクラをうまく使うことができない状態です。


黙る=胸の内に秘める


第5チャクラを健全に使わないと
下に位置する第4チャクラのハートに
溜め込むことになります。


心を明かさない、とも言えます。
すると
自問自答することが増え
出口のない問いかけに心が塞いでいきます。


彼は家族の問題が沢山ありました。
でも、その家族の問題がなぜ起きたか?と言うと
若かりし頃、女性問題を沢山起こした結果が招いたもの…


彼はあまり自分のことを語る人ではありませんでしたが
ある日思い切って色んなことを聞きました。
そこで直接聞いたことがあります。
もう少し心穏やかに過ごせるようにしては?と。

彼の口から出てきた言葉は
「自分がまいた種だから、自分が責任背負わなきゃね…」


穏やかに過ごすための工夫をするよりも
問題の渦中で
なんとかやり過ごす、と言う選択をしました。


結果、彼は言いたいことを飲み込み
色んな人からの不満を一心に受け止め
かと言って心からの謝罪を相手の女性にすることなく
ハートブレイク。
心臓発作で亡くなりました。


これは…実父の話です。
この経験以来わたしは
黙り込む、と言うことをやめると決めました。


第5チャクラはコミュニケーションと変容と言うキーワードを持ちます。
コミュニケーションを取ればとるほど
変容を促します。


1人胸の内に抱え込んでも
良いアイデアはやってきません。
それよりもとにかく出してみる。
話せないなら書いてみる。


アウトプットの大切さを痛感したからこそ
自分はするようにしています。
また、講座受講生さんや
クライアントとはコミュニケーションをしっかり取る努力をするようにしています。


なかなか話すことができない人が多いですが
それでも根気よく働きかけることで
少しずつ話してくれるようになります。
すると少しずつ緩んでいって
変わっていく様をこれまで沢山見てきました。


第5チャクラの力は偉大です。

今日のラテアート♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?