見出し画像

もうすぐ渡仏です

クラファン事後処理、アルバム制作、練習、身の回りのことなどなど、渡航前に済ませることの目処がやっと立ってきました。

思えばここ数ヶ月、人生で一番忙しく、緊張感があり、楽しく、充実していたと思います。

コロナ禍で経済的にも精神的にも追い詰められていましたが、えいっ!と立ち上がってからがすごい変化でした。
何事も気合と覚悟です。

パリでの演奏は、現地到着後に詳細を知ることになりそうです。
譜面も着いてからなので、最初の一週間はやはり、観光よりも部屋で練習、になると思います。
バンドネオンは譜面をいただいてから、それを演奏可能な状態に書き直す作業もあるので時間がかかるんです。
頑張らねば!

モンペリエでのMezcal jazz unitの曲はすでに譜面を音源をいただいているので練習中、先日、各曲に対するレビューをバンマスのEmmanuにメールしてアドバイスを受けたり対策しているのでOK!
短い滞在期間で2つのコンサート、録音なども予定しているので事前準備が大事です。
音楽的にも面白いものになると思うので、最善を尽くすべく引き続き練習していきます。

アルバム制作については、今日明日でラフミックス(完パケではないけれど音の調整のある程度住んでいるもの)がアップされる予定。
よねさん、本当にお疲れ様です!
どんな感じに仕上がってくるか、楽しみ!!!

デザインも来週から案が送られてきます。
パリでの確認、やりとり作業になります。
こちらもいい感じです!楽しみ!

というわけで、数ヶ月前、私としては珍しく購入した「地球の歩き方」。
全く読んでません、、、、
飛行機の中で、と思っているけれど、きっと爆睡かと汗。

一応、持参します笑。
分厚いのでバラしたい!

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。