見出し画像

🐮クリーム好きのためのスイーツ缶「なまくり」の自販機があべのキューズモールに"関西初"登場😋

"クリーム好きのためのクリーム缶"「なまくり」の自販機ってご存知ですか?昨年4月に東京で発売されて以来、SNSでは「無性にクリーム食べたくなるのでありがたい」・「クリームがしつこくなくて完食」などの声。テレビ番組でも数多く取り上げられたスイーツです。

これまで、北海道に1店舗、東京に2店舗、栃木に1店舗(「自動販売機設置場所」参照)の計4店舗でしかゲット出来なかったのですが、今年4月15日(土)に大阪の「あべのキューズモール」に、記念すべき関西第1号が登場していたことを知り、昨日行ってきました!!

2023-06-09

自販機の設置場所は『あべのキューズモール』2階の『SHIBUYA109 阿倍野』前です。

2023-06-09

アーバンアベニューから館内に入ると正面に見えます。

2023-06-09

エスカレーターに沿って設置されていました。

2023-06-09

販売時間は、あべのキューズモールと同じ10:00~21:00です。

2023-06-09

"生クリームを舐めるな!"と言われると益々期待できますね(笑)

2023-06-09

価格は1缶税込780円で、購入ボタンは1番から10番までありました。

2023-06-09

1番は売り切れでした。今帰阪してライブ中の超イチオシシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】に差し入れする約束をしていたこともあり、Nachikaさんが好きな「9」番を押しました(笑)

2023-06-09

押すと緑が点灯しました。

2023-06-09
2023-06-09

支払いは現金だけでなく、各種電子マネーが使えて便利です😊

2023-06-09

ドキドキして取り出すと、

2023-06-09

なまくり1缶に、スプーンが1つ付いていました。

2023-06-09

2日後の6月11日(日)までの賞味期限でした。

2023-06-09

側面を見ると、下側に何か入っているような感じにみえました🤔

2023-06-09

自販機に貼られていたQRコードを読み取ると。。。

なまくり「なまクリの正体」より

缶の中には、9割の特製クリームと1割のスポンジケーキが入っていることが分かりました🤤

2023-06-09

当日夜に開封しましたが、容器には真っ白なクリームがぎっしりと詰まっていました。見るからに甘そうに思いましたが、

2023-06-09

一口食べてみると食べやすくてめっちゃ美味で大満足でした😋

2023-06-09

牛乳が香る濃厚さは残しつつ、マスカルポーネが入っているためさっぱりとした甘さで、軽い口当たりになっていていてもう幸せでした😊

2023-06-09

さらに食べ進めていくと、キューブ状のスポンジケーキが現れました!!

2023-06-09
2023-06-09

最後はショートケーキとして楽しめるという仕掛けでした😲これもまた美味しすぎて完食しました✌

なまくり、アツアツのトーストに塗ったり、作ったパンケーキに思いっきり乗せたり、コーヒーに入れてみたりしても美味しく戴けるらしいです。完食したので試すことが出来ません😢また買いに行って試してみます~

#至福のスイーツ #自販機 #スイーツ缶 #なまくり

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?