見出し画像

下町の「お好み焼 えいちゃん」1枚300円と安くて美味しい!!(大阪市住之江区)

昨日の記事の中で、アーケードの「安立商店街」もちょこっと紹介しましたが⤴

2023-03-27

この商店街の中に、1枚300円と安くて美味しい「お好み屋 えいちゃん」があります。


2023-03-27

平日の11:34に着きましたが、ずらっと行列が出来ていました。

2023-03-27

創業は、今から44年前、1979(昭和54)です。お好み焼は豚玉とイカ玉の2種類で、どちらも1枚300円(税込)という安さです!!

因に創業当時は150円だったとか。昨年10月に250円から300円に値上げしましたが、12年間250円でした。

2023-03-27

ご夫婦2人で開いたお店で、今では息子さんも手伝っています。

2023-03-27
2023-03-27
2023-03-27
2023-03-27
2023-03-27

地域の子供達にも愛されているお店です💖

2023-03-27

「ひあしあめ」(50円)もあります!!

自宅から1.7km離れていますが、子供の頃からよくテイクアウトして食べていましたが、たまたまスマホの画面にこの動画が現われ、イートイン出来る事を知りました\(◎o◎)/!

2023-03-27

イートインする場合も、先ずは列に並んで順番が来たらイートインする旨を伝え、中に入ります。

2023-03-27

お勘定は後払いでした。

2023-03-27

カウンター席の他、テーブル席もありました。
お冷はカウンター席とテーブル席の間にあり、セルフサービスです。

2023-03-27

豚玉よりはイカ玉派でして、「イカ玉」と「ひやしあめ」を注文し少し待ちました。待っている間に親子らもイートインされました。

2023-03-27

生地はかつお出汁で溶いて、キャベツ、天かす、紅生姜、卵に、イカが入っています。上にはソースとマヨネーズを塗り、かつお節もかかっています🤤

2023-03-27

割箸も用意されていますが、テコで食べる方がより美味しく感じますね😋

2023-03-27

大き目のイカも入って、美味しくて、しかも300円という安さです😋この行列も納得です!!

2023-03-27
2023-03-27

ひあしあめは久々に飲みましたが、やっぱ美味しいです😋

そうそう、お好み焼店でひあしあめを飲んだのは和歌山県田辺市のお好み焼店が初めてでした⤴でも、何故、お好み焼き屋さんにひやしあめなんでしょうね?

ひあしあめの詳細はこちらをご覧下さい⤴

2023-03-27

鉄板で熱々のお好み焼きを食べるのは最高と思いながらイカ玉を完食しましたが、美味しくてもっと食べたいということで、「豚玉」もお願いしました。提供時の写真が撮れていなかったです😢

2023-03-27

豚ももちろん美味しくて😋大満足で退店しましたが、

2023-03-27

行列は絶えませんでした。中には10枚買っていたお客さんもいました!!


#ご当地グルメ #お好み焼 #えいちゃん #住之江区 #安立

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,815件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?