マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリーでつながる・広がる~noteの輪の和

114
タイトル画像をお借りしたクリエイターさんをご紹介するマガジンです。 文章は書けるけど、イラストは描けないし、写真もイマイチなわたし。 だから、それが得意な方たちの力をお借りしてn…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

みんなのフォトギャラリー用イラストまとめNo.20

こんばんは。 今日は、先週から今週にかけて「つぶやき」で投稿してきたイラストをまとめて投稿するまとめ記事です。No.20でございます。 今回も一段と、テーマがバラバラで表紙として使いにくいものが揃っております。笑 みんフォトへの放流後は、みなさんの想像力とクリエイティブ力に委ねさせていただきたいと存じます。 では、早速参りましょう! ■iPadでお絵かき (タブレット、iPad、デバイス、ツール、デジタル、お絵かき、イラスト etc) ■アイスコーヒー (アイスコ

あがり症 改善日記1 笑顔であいさつ

これから私のあがり症を改善した経験を知っていただき、 みなさんにあがり症の改善のヒントになれば嬉しくおもいます。 また「克服」でなくて「改善」とした理由は、 堂々と人前で話せるようになっても ある程度は緊張するということです。 完全に緊張がなくなることは無いってことです。 慣れた場所では平常心でいられても 違ったところでは緊張してしまうことはよくあります。 結婚式でお偉いさんがスピーチでカミカミになるときありますよね。 ちょっと前置きが長くなってしまいました

蹴りたくなったクマ

答えを聞きたい時もあるし、 任せてくれよって思うこともあるし、 やってよって思うこともあるし、 理解したくても全然できないこともあるし、 なんでこんなことにって残念に思うこともあります。 それぞれが身を粉にしないで、 調和の取れた状態にするには何が大事なのだろうなと思います。 ある状態を目指すとき、 あるひとは頑張らないことが目指すことだと考えているし、 あるひとは頑張ることが目指すことだと考えています。 あるひとはみんなが頑張ることが目指すことだと考えています。 ...

みんなのフォトギャラリー投稿チャレンジ中【100枚目】

みんなのフォトギャラリー使って下さる方 ありがとうございます💖 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ワタクシ、何にも取り柄がないんですが、 今日は自分を褒めてあげようと思います。 みんなのフォトギャラリー投稿チャレンジ 【100枚目】 イイやん、イイやん❣️ これも、使用してくださる皆様のおかげです ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 【使って下さった方の記事】みんなのフォトギャラリーのイラストを たくさんの方に使っていただけるように

2021年4月後半の日記

2021年4月後半に スキャット後藤さんのnoteサークル 「おいでよ!クリエイター大作戦。」に書き込んだコメントのまとめです。 僕がこのサークルで何をしているのかというと、基本、毎日やっていることを書くだけです。 プライベートなことや、サークルメンバーへの言及、マーケティングみたいないやらしいことについて言及したりしてます。 リアルタイムで毎日見たい人、これについたコメントを見たい人、他の人のコメントなどを見たいかたはサークルに入ってください。 メンバーへの返信

有料
300