デジタルイノベーションニュース

表題の件について、ニュースをピックアップしてお送りします。
客観的なニュースに対し、主観を加えたものであることはご容認頂ければと思います。

※私は (老若男女・人種を問わず) 全ての人が自己実現する社会を創る。
を目的としてスマートシティに取り組んでいます。

◎ウェルビーイング特集、はじまります。
→「幸せ」=「Well-being」
⇒ウェルビーイングは、サーキュラーエコノミーをはじめとする新たな経済や社会の概念に対して究極の目的を提示するものだと言える。
⇒自分なりのウェルビーイングを、見つけよう。
https://ideasforgood.jp/2021/04/22/wellbeing_00/


◎「GAIA-X」とは? 欧州データ流通基盤との相互接続実現を目指すNTTcomの展望
→スマートシティの核となる取組みだ。
⇒NTTコミュニケーションズは、今後国や経済圏ごとにデータ保護基盤の整備が進むとみており、それらの地域との商取引では各データ基盤との相互接続が必須になると予測する。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2104/22/news092.html


〇竹中工務店の設計・施工がシームレスにつながる“オープンBIM”「Building Together Japan 2020」注目講演まとめ
→どこかのタイミングで一気に進展するでしょう。
⇒意匠・構造・設備から施工までで、関係者がシームレスにつながるワークフローを中心とした「オープンBIM」
https://wp.techfactory.itmedia.co.jp/contents/55057


・乃村工藝社、ニューノーマル時代のコミュニケーションを誘発するリアルオフィス空間の実験を開始
→設計のニューノーマルは?
https://www.agara.co.jp/article/120172

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?