きむち

2020年09月19日(土) 湘〇美容クリニックにて、ワキガの手術をしました。

きむち

2020年09月19日(土) 湘〇美容クリニックにて、ワキガの手術をしました。

最近の記事

ワキガ手術当日

2020年9月19日(土)手術当日についてまとめます。 1.食事制限等・ご飯は手術開始予定時間の6時間前まで ・水分は手術開始予定時間の2時間前まで 麻酔があったため、上記の通りの指示でした。 16時から手術予定だった為、10時前にご飯、それ以降は水を飲んで14時まで過ごしました。 2.服装について来院時の服装の指示はありませんでしたが、手術後、腕をあげずに着れる、前開きの服という指定はありました。 またタイオーバーの後、包帯で覆ったあと、長袖の肌着の上からテーピ

    • ワキガ手術の病院選び

      2020年8月の下旬頃、手術しようと決め、カウンセリングの予約を取りました。 病院選びについてはそこまで悩まず決めました。 手術方法や、予算により、選択肢はかなり沢山あると思います。 1.保険適用にするかどうか病院の診察で「あたなはワキガです」と診断されると、保険適用でワキガの手術ができます。 診察では問診(耳垢の湿り・服の黄ばみ・親族でワキガと診断された人がいるか等)と脇にガーゼを挟み、匂いを直接確認するテストなどがあるそうです。 保険適用でできる手術は剪除法(せ

      • ワキガ手術を決意した理由

        28歳になった夏、ワキガの手術を決意しました。 服の脇の黄ばみ、ねっとりな耳垢、毛深い体毛全て揃ってます! このページは手術決意に至るまでの記録です。 1.制汗剤を必ず付けていた小学生時代「ワキガ」なんて言葉を知らなかった子供時代。母親からは、出かける時は必ず制汗剤をつけるように言われていた。 理由もわからず、言われるがままに、制汗剤を付けてから服を着ていた。母親も、姉も、必ずつけていたので特に疑問には思わなかった。 スプレータイプの制汗剤は家に必ず3〜4本は完備さ

      ワキガ手術当日