見出し画像

ワキガ手術を決意した理由

28歳になった夏、ワキガの手術を決意しました。

服の脇の黄ばみ、ねっとりな耳垢、毛深い体毛全て揃ってます!

このページは手術決意に至るまでの記録です。

1.制汗剤を必ず付けていた小学生時代

「ワキガ」なんて言葉を知らなかった子供時代。母親からは、出かける時は必ず制汗剤をつけるように言われていた。

理由もわからず、言われるがままに、制汗剤を付けてから服を着ていた。母親も、姉も、必ずつけていたので特に疑問には思わなかった。

スプレータイプの制汗剤は家に必ず3〜4本は完備されており、ロールオンタイプの制汗剤は新しい物が出る度買っていた。


2.ワイシャツの脇が黄色いと気づいた中学生時代

ふと気づいた。ワイシャツの脇、黄色い、と。ワイシャツの下に着てたキャミソールも黄色い。肌着全般黄色い。Tシャツも黄色い。

なぜ?

Tシャツ等、脇がくっつく服は、リサイクルショップでは全く売れません…黄色くなってるので…。。

あとは、修学旅行でみんなで耳かき屋さんに行ったけど、私には耳かきの良さが分からなかった。なぜなら綿棒しか使ったことないから。耳垢は年中湿ってた。綿棒でしか取れない耳垢…

皆と耳垢のタイプも違うのか、と知った。

カナル型イヤホン使ってると、耳の中が湿ってきて、イヤホンが勝手に抜ける…サイズが違うのかと思って違うサイズを付け替えてみても必ず耳から抜ける…イヤホンの方もべっとりしてるし、イヤホンの穴の中に耳垢入ってて、気づいたら乾燥して固まってるんですよね。

あとこの頃からロールオンタイプの制汗剤がメインに…スプレーは体育の後とかだけ。

3.デオドラントに出会った高校生

今まで制汗剤をメインに使っていたが、自分で買い物出来るようになってから、薬局でデオドラント製品に出会った。

制汗剤→汗を抑える

デオドラント→匂いを抑える

正しくはデオドラントの中に制汗剤が含まれるのかもしれませんが…

ミョウバンの塊のスティックみたいなやつを、水で濡らしてから脇に塗るヤツも使ってたけど、正直効果は分からなかった。

指でクリームとって脇に直塗りするのもあったけど、爪に挟まりすぎるし、毎回手洗いしなきゃいけないのが面倒くさくてやめた。

1番効いたと思ったのがデ〇ナチュレのソフトストーンのやつ。キャップ外してねじって塗るだけ!

同じような柔らかいスティックタイプのものがありますが、上記のものは効果は全く違いました。

ただ値段が優しくない。ちょっとケチって類似品を買って何度後悔したか。

4.体質が変わった25歳

何年かデ〇ナチュレのソフトストーンを問題なく使っていたが、25歳を過ぎた頃から体質がものすごく変わって(色々実感した)ソフトストーン使っても夕方には臭ってた。

一人暮らしだったし、チャリ通で迷惑かけることもないと思ってそこまで気にしてなかったが、彼氏と同棲するようになって一変した。

家に帰ると、「…くさい!」ってちょこちょこ言われるようになった。チャリ通で動きやすいジャージのパーカーをアウターとして着用していたが、そのアウターも臭うらしく、2〜3日に1回、最低でも週1で洗っていた。

ちなみに、20過ぎた頃に脇の脱毛も始めたが、匂いに変化があったとは思えなかった。

5.手術を決めた28歳

家ではくさいと言われても、ごめんごめんと誤魔化していたが、会社ではどう思われていたんだろうか。事務所も広く、大きい会社だったし、派遣で人との関わりも少なかったのであまり気にしてなかった。

が、

結婚して職場を変えたら、従業員10数人程度で、20畳もない事務所になった。。。

こりゃまずい。

仕事を始めて1ヶ月だったが、9月の連休もあったため、手術をしようと決めた。

6.決意まとめ

①主人に臭いと言われたこと

ごめんごめんで誤魔化してもさすがに限界はくると思う

②新しく入った会社が試用期間で時給だったこと

入ったばかりで申し訳ない気持ちはあったが、給料の面では時給の方が休みが取りやすいと思った

③9月の連休があったこと

剪除法しか考えてなかったので(ダウンタイムが長い)、会社の休みをいかに少なくできるか考えたらやはり連休中しかない

④自分でも匂いが強くなってきたと思ったこと

お風呂上がって30分後に臭いと思った

⑤脇が痒くなった

デ〇ナチュレを毎日使ってたらめちゃくちゃ脇痒くなった。洗い方が悪かった??????

④勢い

次の休みカウンセリグ予約するわって主人に言って直ぐに行動した


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?