見出し画像

20年ぶりのコーヒー☕️

コーヒーを淹れた。
ドリッパーは陶器製(セラミック製)。
耐熱性に優れ、プラスチック特有の臭気も出ないし、化学物質も含まれないので安心して飲める。
重いし落とすと割れるのが難点かな。

陶器製(セラミック製)ドリッパー

ちなみにAS樹脂やPPなどのプラ製ドリッパーの耐熱温度は約90度。100度近い湯を注ぐのには適さないと言える。沸騰直後の湯を注ぐのはやめたほうが良いと思ってる。成分が溶け出る可能性があるから。

☕️ ≀≀≀ ☕️ ≀≀≀ ☕️

父母私のマグカップ

コーヒーを淹れてカップに注ぐため、父母私のマグカップを並べた。
亡父のカップ(写真右)は私が小学生の時からこのデザインのカップ。亡母のカップ(写真中央)はエルメスの。私のカップ(写真左)は美濃焼の。

並べて気付いたけど、なぜ皆のマグカップの色が💛黄色なんだ?🤔

☕️ ≀≀≀ ☕️ ≀≀≀ ☕️

コーヒーを飲むのはおおよそ20年ぶり。
カフェイン酔いを起こすようになって、体がコーヒーを受けつけなくなってた。

それがつい先日「コーヒー飲みたい」と突如思えて、恐る恐る少量を口にしたら飲めた‼️

再び飲める日はもう来ないと思ってた。

過去にコーヒー豆の消費が激しい時期があって、少しでも安くコーヒー豆を入手するために、大手の業務用コーヒー卸会社に相談した。

担当さんが家に来てくれ消費量の話をしていたら、小さな喫茶店が1か月間に使う豆の量以上を、1人で消費していたらしい。

消費量が多いから卸会社から直接購入でき配達してもらえたのはありがたかったけど。

起きてすぐから寝る直前まで、水代わりに丸1日中飲んでたからな〜

ハッキリ言ってコーヒーの過剰な飲み過ぎである。コーヒーを飲まないと体が落ち着かなかったから。カフェイン中毒だったのかな?

「その時期に一生分飲んだせいで飲めなくなった」のかもしれないと、飲めなくなった時に思った。

亡き父母のためにコーヒーを淹れて供える際に少し口にしてみたけど、小さじ1杯でも口にすると深酒して悪酔いした時の感覚になってた。

長らくそんな状態だったのにコーヒーが飲めた。異常な量の飲み過ぎから20年が経って、ようやく正常な反応の体に戻ったのかもしれない。

何事もほどほどに。
肝に銘じる。

今後は朝だけ飲むとか、コーヒータイムを定めて、体に良い飲み方をしようと熟(つくづく)と思った日になった。

これからは友人と一緒にコーヒーを味わえるのも嬉しい😋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?