見出し画像

レインリリーの株分け(分球)

今日は厄介なことになっていそうなレインリリーを株分け。

レインリリーは、正式名?がゼフィランサス。
サフランモドキとも呼ばれてるよ。

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶

水はけが良い状態を保っているので、完全に根詰まりしていないようにも思えるレインリリー。
が、しかし!

株分け前のレインリリーの鉢

地表にまで根が出ていてかなり危険な状態と推測。球根植物に浅めの鉢は向いていないわよね。汗
鉢底から根が出ていないのが不思議なくらい。

地表の様子

用土を準備。
配合は以下のとおり。

  • 赤玉土(小粒):6

  • 鹿沼土(小粒):3

  • 桐生砂(小粒):2

  • 腐葉土:4

  • 元肥:適量

レインリリーが植わっている鉢は、鉢穴が大きいので、指でぐいっと押したらどうにか抜けた。
抜けたけど、なんじゃこりゃ‼️ の状態。
サークリングどころじゃないね。苦笑

球根を傷つけないように、プラスチック製の車両板金用のヘラで巻いている根を切ったわ。
あとは手で分球。
2つの鉢に分けるので、おおよそ半分こ。

じゃじゃ〜ん!
不要となった根っこの山。
細いモヤシのように見えないこともないけど、綺麗に洗っても食べられそうにはないわね。

根っこの山

前述したけど、根を切ったのは右端にちらりと映っているヘラで、高さが分かるように置いた100円ショップで売られているキッチンバサミじゃないよ。このキッチンバサミは園芸用に使ってる。

作業途中の写真がないけど、鉢底に大粒の鹿沼土を入れて(ちょうど良い量が余ってたから)、その上に配合した土を入れて、葉付きの球根を中央に置き、球根が隠れるくらいの土を入れたら箸でつついて土の隙間をなくしたら、球根の上に5cmほどの土を入れて完了。

あとは、鉢底から透明の水が出るまで、たっぷりの水やりをすれば作業は終了。

植え付けたばかりなので日陰で管理。なのだけど曇っているし、天気予報によると明日も曇りで雨も降るみたいだから、元の位置に戻しても大丈夫そうね。

株分け(分球)を終えたレインリリー

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

ゼフィランサス(レインリリー/サフランモドキ)は、花の形がよく似ているサフランと間違って日本へやってきたそうだけど、レインリリーに鎮痛や鎮静の薬用効果はないらしい。
モヤシ代わりにもなりそうにない。笑

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


#今日やったこと

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?