見出し画像

妊活日記~なんとかおわった。。

採卵第2回目終了


ようやく採卵が終わりました。
なんだかすごく疲れました・・。
基本は局所麻酔で行われるのですが、緊張したりやっぱり恐怖心が勝ってしまい体が硬直してなかなかエコーや針が奥まで使えないかもしれないとのことで急遽、静脈麻酔に変更となりました。(お医者様の判断で)

前日の時点では落ち着いていると思っていたのですが、。。
やっぱり、あの[The 手術]という感じが慣れなかったのか・・・頭では力を抜かなきゃと分かっていてもだめでした。そもそも、消毒して局所麻酔の針が今回はとくに痛く感じてしまった・・・。
チクっとしたものでも激痛に感じてしまうので、困ったものです。
(毎回採血が命懸けです、、しかもよりによっていつも手首で余計に痛い)

前回と違って、どういうことをやるのか分かっているからこそ、恐怖心が勝ってしまったのかな。。

人生初の静脈麻酔。


完全に麻酔をかけるというよりかボォ〜っとする感じで意識はあると説明を受けましたが、それも怖い!
ぼーってなるって感覚が分からなすぎて、一瞬パニックに。。
そうこうしながら深呼吸して目を瞑って・・・なんだか自然と力が抜けてきたなぁ〜・・・なんて思っていたら終わりました。笑
麻酔力もすごい。
ぼんやりしながら、自分の卵子のモニターを見ていましたが正直記憶が曖昧です。
でも、先生のご判断で麻酔を入れていただいたことで心の不安感が取れました。

今日は私だけが採卵手術で他の患者さんはいなかったのですが、終わった直後何故か涙が出てきました。
何で泣いているのか自分でも意識が朦朧として分からなかったのですが、今思うとやっぱり怖かったんだろうなと思います。
お疲れ、自分。

(決して採卵手術を怖がらせようと思って書いてはいませんので、悪しからず。。本当に感じ方は人それぞれですしね。)

今後

さぁあとは無事に取れた卵が受精してくれることを祈るばかり。
今回も主人の結果は良好だったようで、安定してきてくれたのかな。
大好きなサウナも半年以上控えてくれたりと感謝です。

一応、明後日は新鮮胚移植予定ではありますが、個人的には凍結胚移植になってほしいと願っています。
当日の結果次第とのことだったので、ドキドキです。
今日は私が病院から出てくるまで主人が待っていてくれたので、珈琲とかきごおりを食べました。ご褒美スイーツ嬉しかったです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?