見出し画像

冷めやすいタチ。

あさイチでChatGPTが特集されていたので登録してみる。
特に生成したいこともなく、「暑さで体調が悪い時は?」などと
聞いてみる。すごくすごく丁寧なSiriみたい。
7つも事細かにアドバイスをくれた。
今朝のウォーキングは気温を甘く見ていて、家を出た時から
すでに暑く、家に戻ったらバテバテでバイオリンを欠席してしまった。
そしてChatGPTを使ってみた次第である。彼がアドバイスをくれたうちの一つ、

5.休息を取る:暑さで体調が悪い場合は、十分な休息を取ることが重要です。体力を消耗せず、涼しい場所でリラックスする時間を確保しましょう。

コチラ↑に徹する事にした。

3.屋外での活動を避ける:暑い時間帯や直射日光の下での活動を避けるようにしましょう。特に午後の暑い時間帯は外出を控えるか、涼しい場所で過ごすことが望ましいです。

あとコレ↑もね。

実のところバイオリンを始めて二ヶ月だけど手放そうかとも考えている。
練習もサボりがちになっているし、数ヶ月前のあの情熱も冷めつつある。
楽器の貸出期間は三ヶ月間。あと一ヶ月は続けてみようか?うーん。
一つの言い訳として住宅事情が複雑であまり音を出せないことがある。
ミュート部品を付けてもやはり近所に気を使う。
しかしカラオケなどへ行ってまで弾きたいと思う情熱がないのです。
あと鎖骨が痛い。調べてみると痛くなるのが普通らしい。
普段、鎖骨が浮き出てる派なので(派って・・)多分人より多く痛い、
気がする。これらの小さなマイナス要素が合わさり、
じゃあやっぱり人の上手な演奏を聞いているだけでいいんじゃね?って事に
なっているのが今の状況。実は御茶ノ水の楽器屋さんへも行ってみた。
場に圧倒されてしまい1分たらずで店を出た(笑)
楽器に触れて楽しそうにしている老若男女で賑わう街を見て満足した。

さ、久しぶりにノート書いてスッキリもしたし掃除でもしましょうかね。
断捨離も進めたい。今日はティンシャを手放しました。ヨガ教室を開いたら
使おうと思って4年前くらいに買っておいたもの。一、二回使ったから、
それで十分だったでしょう。スッキリしたー!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?