見出し画像

アラフォー主婦。今年買って良かったもの。

2023年ももう終わりですね。
今年買って良かったものに加え、挑戦して良かったこと、
美味しかったものなどなど。ざざっと書き出してみました。
順不同となりますが、もしよろしければ。見ていってください。
アラフォー主婦の今年買って良かったもの、です!


・RMK ラスティングジェルクリーミィファンデーション
 軽い付け心地が好きです。程よいカバー力で、厚化粧に
 見えない、、気がします。
RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | RMK ONLINE SHOP (rmkrmk.com)


・無印良品 ナップサック型リュック。シンプル。
 荷物入れすぎると肩が痛くなるので最低限にしています。
 とにかく造りがシンプル
トートにもなる 巾着リュックサック | 無印良品 (muji.com)


・みんちゃれ 初めて参加。
 ヨガ・ウォーキング・オラクルカード・ブログのグループに参加。
 オンラインだと気楽にお話し出来るしなにより継続ができています。
 あとは英語にも参加したいなと思っているところ。
 続けられるか出来るか出来ないかで、自分のスキがより明確に。
みんチャレ - 三日坊主防止アプリ | みんチャレは専門家監修のもとに作成された、5人1組で続ける「習慣化アプリ」です。 (minchalle.com)


・湖池屋 トルティアチップス 塩味が程よくて美味しいです。
 そのままでもサラダにかけても美味。
いつでもチャック(並び順:おすすめ)|おやつを買うなら湖池屋オンラインショップ (koikeya.co.jp)


・ふじっこ 蒸し黒豆 ほんのり甘みがあってはちみつをかけて食べると
 より美味しいです。健康的なおやつとして。
蒸し黒豆|水煮・蒸し豆|商品情報|フジッコ株式会社 (fujicco.co.jp)


・ファーム富田のラベンダーグッズ
 北海道 富良野にある言わずと知れたファーム富田さん。
 そのファーム富田さんの製品です。バスパウダーとアロマオイル。
 優しいラベンダーの香りのと虜!寝る前の習慣になりました。
 心配事がない日はぐっすり眠れます。ある時は目が覚めるけど(笑)
 (これは自分が悪い)
ファーム富田の通信販売|オンラインショップ (shop-hanabito.net)


・高知県 念願の高知へ初上陸。
 ご飯とお酒が美味しいうえ、現地の方々が温か過ぎて涙が出ました。
 特に印象に残ったのはひろめ市場。かつおの藁焼きを見ました!
 またすぐにでも行きたい場所です。文旦もおいしかったな~。
ひろめ市場 (hirome.co.jp)


・加茂加奈著「アテはテンプラ カモカナ!!」
 高知に行った折に知った四コマ漫画です。かまぼこ屋さんの店長さんが
 描かれています。思わず笑ってしまう日常が満載!
四コマまんが書籍 「アテはテンプラ カモカナ!!」第1巻 | 蒲鉾・天ぷら商品一覧 | 松岡蒲鉾 (matsukama.com)


・ロルフ・ドベリ著「Think clearly」(シンク・クリアリー)
 今まで、自己肯定感を高めようと読んできた心理学要素が
 満載の本たちは何だったのだ?と思うほど、しっくり心に染みた本。
 学術的研究結果から導いたというところが合理的で自分に合った模様。
 来年も引き続き読み込んで、心に染みこませたい!


このような具合です。
すべてにリンク貼ってみたらうるさくなってしまいました~。
書籍のみアソシエイトなので、みずしらずのコイツが儲かるなんて御免だ!
という方は(笑)ご自身で検索してみてくださいね。

思い返せばもっとあると思うのですが、それをすると年が明けてしまうので
今回はここまでにします。

さ、私も皆さんのを買って良かったものを見て回ってきます。






この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?