見出し画像

「ナナーな楽曲」を集めてみた

??


ビーコルからあまりにも新規加入のお知らせがないので気を抜いていたら来ました!! ナナーダニエル弾!



フィジカルに優れた日本人ビッグマン。そして横須賀の出身! 総長がいなくなり寂しかったところにこの加入はうれしい。やはり海賊にはワイルドさと粋と潮の香りが交じり合った横須賀の風が似合う。

さて。
ナナー加入による戦略的なことやバスケのプレイ面などはいずれバスケに詳しい方がnoteなどに書いてくれることだろう。
私は別の側面・・・来る2024-2025シーズン、ビーコルブースターの皆さんがナナーくんをよく知り、おおいにちゃかす盛り上げるために今からネタ元となるような素材を集めたい。彼にはぜひオポチュニティ侍・西野を超えてほしい。

ということでまずはナナーダニエル弾のビーコル加入記念ということで、「ナナーな楽曲」を集めてみた。




まずはアルミホイル君も噂のヒントに用いていた

Inner Circle「Games People Play」

続いて、結構こっちのほうが皆さん思い浮かんだようで。無理くりに楽曲を探してみました。

ジョイマン「ジョイサイズ」

ナナーのプレイで気分がアゲアゲになった時にはビークラップみんなで肩を組みこの曲を

DJ OZMA 「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」


キング開といっしょにこの曲を歌ってほしい。

King & Prince 「NANANA」


ななーが出てくるまでけっこう引っ張りますが・・

The J. Geils Band 「Centerfold」


私はハチが好きでした・・・

中島美嘉 「GLAMOROUS SKY」


最後に、「ナナーな楽曲」じゃないけれど、ナナーダニエル弾は横須賀学院高校なんですね。横須賀学院高校出身のミュージシャンと言えば・・・そう

杉山清貴


キング開の中学の先輩でもありナナーダニエル弾の高校の先輩でもある杉山清貴氏をぜひ来シーズン、ゲストに呼んでほしいところである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?