見出し画像

2023年 令和市start

今年もいよいよ1/10に令和市スタートです!

当日21時にはメタバース初詣もあるので是非!
私は、去年令和市と出会ったことで大きく成長できました!

皆さんもぜひ!令和市入りましょう!

令和市とは!

町内会の餅つきのように誰もが享受できて、公園のように誰もが遊びを立ち上げることができるバーチャル自治体なので、毎日何かしらの動きがあり、起こすことができます。

もちろん、何もわかっていなくても全く問題ありません。

森の中でキャンプをするように雰囲気を味わうのも良し、お祭りの神輿を担ぐように積極的に関わっていくのもいいでしょう。

ここは誰でもない人たちが集まる場所なので、前世の大親友の感覚で、面白いと思う動きや人に乗っかっていってください!

なお、当自治体は7月24日に消滅します。期間限定のバーチャル移住体験をお楽しみください。

令和市でできること!

やりたいことができます!
去年は、フリーペーパー、梅収穫、花巻合宿、NFT勉強会、路上でのNFT販売など!行事も盛りだくさん!

詳しくはこちら!

https://www.canva.com/design/DAFMi1IzHTY/jQsGZHeEFiwiuQFeA_hl3g/view

早速令和市に入りたいと思ったらこちら!

令和市app 2023verはこちらです!
https://reiwacity2023.glideapp.io/dl/245b4e

まずはこちら令和市Open chatへ!
https://line.me/ti/g2/Rq5CzDIKDhfCUHIfNI7TBILfI8l1ru0oKJ-K5g

復活復活カウントダウンカウントダウンやりますかやりますか!!!

個人的な令和市でやりたいこと

待ちにまった復活を遂げた令和市

去年はFreePaperProjectをやったのが一つ大きな自信にはなったものの
半年で実績一つというのは寂しいので今年はより増やしていきたい!
毎月何かをやろうと構想中です!

今年の令和市でやりたいことの会を来週火曜の定例会でやりますのでぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?