筒井史緒
最近の記事
【想像力にふわりと羽を。なにげない日々を抱きしめる、みやこしあきこさんのワークショップ】幸福知のためのワークショップ・シリーズ standART beyond vol.4、募集スタートしました
12/7土曜日、「幸福知のためのアート・ワークショップ・シリーズ」の第4回目、「なにげないけど、いとおしい」が開催されます。 ゲストには、大好きな絵本作家のみやこしあきこさんをお迎えして。 お部屋の都合上、今回定員は30名。定員に達し次第締め切りになりますので、楽しみにしてくださっていた方、来たいよ!という方は、お早めにお申込みください。 ポスターのメインビジュアルは、『ちいさなトガリネズミ』のトガリネズミ。いちばん最初に描いた子だそうです。 5月から始まったstan
東大で、パンといのちの話をしませんか。「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ【standART beyond】 vol.3、参加募集中。
いよいよ今週末に迫っております。 本当に幸せに生きるための本質的な知性をはぐくむ、ワークショップ・シリーズの第三弾。 今回のゲストは、八ヶ岳エリアのパンの名店「カルパ」店主、とのつかたつおさん。 「生命としてのわたしたち」をテーマに、たつおさんにお話を伺いながら、パンというファセットから、生きることや食べることについて、深く豊かな多層性を感じるひとときを紡ぎます。 パンを巡る体験や思索をつうじて、いつのまにか人生の解像度が上がるような、そんな時間になったらいいなという願
【酵母を通して生命に触れる体験を】幸福知のためのワークショップ・シリーズ standART beyond vol.3、募集スタートしております
【東大アートワークショップ、第三弾申し込み受け付け中!】 東大駒場キャンパスで展開中の「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ 【standART beyond】、第三弾の募集がスタートしました。 今回のゲストは、八ヶ岳エリアの名店、長野県茅野市のパン屋「カルパ」を営む、とのつかたつおさん。 テーマは、生命としてのわたしたち。 あれはいつだったか、初めてたつおさんのパンを食べたときの、「パンて生きものなんだ…」という感動が忘れられず、直観的に、ぜひゲストに!
【ネドじゅんさんをお迎えして右脳体験】幸福知のためのワークショップ・シリーズ standART beyond vol.2。ジル・ボルティ・テイラー博士の右脳スピーチから考える、純度の高い「幸福知」とは
7/28日曜日、standART beyondの第二回が開催されます。 東京大学駒場キャンパスにて、14時スタート。 今回のゲストは、ある朝起きたら脳のおしゃべりが消えてしまっていたという、「脳と意識を探求するオカン」ネドじゅんさん。 参加希望のかたはこちら standART beyond 「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ2 今ここ・右脳と仲良くなる | Events | University of Tokyo Center for Philosophy
【幸福知のためのワークショップ・シリーズ standART beyond】①「幸福知」とは何か~東京大学にてアート・ワークショップ・シリーズがスタートします
東京大学UTCPにて、アート・ワークショップの新シリーズを担当させていただくことになりました。 【standART beyond】という名前のシリーズで、どなたでもご参加いただけます。 「知に生命を取り戻す」というテーマで、論理や言語や証明にかたよりがちな知の範囲を、「アート」をてがかりに、直観知までも含む、ホリスティックで有機的なものへと拡張することにより、真のウェルビーイングを実現してゆこう、という試みです。 第一回イベント情報(2024年5月11日開催) stand