マガジンのカバー画像

Club Foot

25
サッカー観戦の感想です。 英国ノースロンドンの赤いクラブと、日本ノースランドの赤いクラブが多めです。
運営しているクリエイター

#サッカー観戦

Club Foot #22 【2021 J2 第27節】 ザツパクサツ群馬 vs ツエーゲン金沢

ホーム開催のサマーナイトスタジアムでズルズルと連敗し、とんより重い雰囲気漂うツエーゲン。…

10

Club Foot #21 【21-22 EPL 第3節】 Manchester City vs Arsenal

いやー、なんともここ数年体験してないどん底な気分である。明るい未来をどうしても描けない。…

3

Club Foot #20 J2 第25節 ツエーゲン金沢 vs V・ファーレン長崎

再開1試合目の悔しい敗戦から中4日。台風の接近で延期となった9日のホーム長崎戦がウィーク…

Club Foot #19 【EPL 第2節】Arsenal vs Chelsea

シーズン開幕して2試合目。アーセナルは、ホームにチェルシーを迎え撃つビッグロンドンダービ…

1

Club Foot #18 【2021 J2 第26節】 ツエーゲン金沢vsジュビロ磐田

久々のフォローとなってしまったけど、ツエーゲンの方もオリンピック期間や天候不順に伴う延期…

7

Club Foot #17【21ー22 EPL 第1節】BRENTFORD vs ARSENAL

コロナ禍の欧州フットボールは6月のCL決勝からEUROを挟み、あっという間に新シーズン。ちょう…

2

Club Foot #16 【2021 J2 第5節】ツエーゲン金沢vsSC相模原

最近は現地観戦はおろかライブでの観戦もなかなか叶わず、あとから空いた時間に見逃し観戦ばかり。それでもライブのハラハラ感を味わいたい派なので、試合を見るまではTwitter、インスタなどを出来るだけ立ち上げず、試合結果などの情報をシャットアウトして準備する。 ちくしょう!嶋田のゴールでテンション上がったからと言って、Yahoo!ニュースで拾うんじゃねぇ!! メンバー 金沢は4−4ー2で不動となったメンバー。相模原はフォーメーションはいつも通りだが、大ベテランの稲本と前節・

Club Foot #15 【20-21 EPL 第29節】ウェストハム・Uvsアーセナル

重要な3週間と位置付けた連戦のラストを飾るのがハマーズとのダービー。この時点でアーセナル…

Club Foot #14 【2020 J2 第4節】東京ヴェルディvsツエーゲン金沢

J2開幕から3試合消化して1勝1敗1分。でも結果以上に中身はかつてなく手応えのある、ポジティブ…

Club Foot #13 【20-21 UEL R16 2ndLeg】アーセナルvsオリンピアコス

前回の1st レグから続く重要な連戦。NLDにも勝利し今のところ順調に来ているアーセナルは、ベ…

Club Foot #12 【2021 J2 第3節】ツエーゲン金沢vsギラヴァンツ北九州

金沢はいよいよホームの開幕戦。相手は昨シーズン5位の強敵・北九州。ホームの観客の前で格上…

Club Foot #11 【20-21 EPL 29節】アーセナルvsトッテナム

ELのオリンピアコス戦の勝利から中2日でのノースロンドンダービー。試合前からハプニングあっ…

1

Club Foot #10【20-21 UEL R16 1stLeg】オリンピアコスvsアーセナル

今シーズン唯一獲得の可能性があるタイトルとなってしまったEL。難敵・ベンフィカを退けて次の…

1

Club Foot #7 【LSP 第27節】アトレティコ・マドリード対レアル・マドリード

マドリードダービー首位と3位の対決となったマドリードダービー。ラ・リーガの優勝を左右する大注目のゲームだけど、最近の両者の試合を見ると派手な試合にはなりそうに無いのは、何となくみんなが想像していたところで、、、 メンバー 野戦病院マドリーは最前線にベンゼマが先発。ベンチにはマルセロやオドリオソラ、ヴィニシウスなど徐々に離脱者が帰ってきた。一方のアトレティコはカラスコとトリッピアーが復帰。スアレスがワントップの変則4−3−3のような形となった。 スアレスとベンゼマ 予想通