Love ひたりこみ

最近のお気に入りは米津玄師さんのPale Blue 
歌は失恋ソングが圧倒的に売れるそうです。
みんなひたりこむの好きなのね。

確かに両想いのハッピーソングなど聞きたかないわw
悲しさの中に美しさを感じてしまう。

でも今日Pale Blueを聞いても
これまでのようにひたりこめず。
お腹に黒いものがないのですw

ままさんが集合意識から恐怖・不安・心配をクリアリングしてくれたからなのか
UEのプロコースでも絶賛未完了体験手放し中だからなのか

一方で、ひたりこむ材料のおもちゃがなくなってしまったような…

斉藤由貴さんが”この世は大いなるひまつぶし”という言葉が好きと言ってましたが
分離体験を大いに楽しみ望んでいる自分を発見
ストーリー大好き人間

でも最近人の話を聴いていても
自分が話していても
これは事実じゃなくストーリーだなと気づいてしまいますw
気づいてドラマやっているのと
無自覚にドラマやっているのとでは大違いです。

実際ドラマが好きだと
自分の人生にも波乱万丈を引き寄せてしまいます。
だってそのほうが面白いんだもの。
「いつまでもやっとれ」と呆れられそうなので
そろそろ店じまい(ドラマチックライフ卒業)かな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?