何もしない。

今日はどうも調子が悪い。
特別何かがあるわけでもなく
特別何かをしたわけでもない。

最初の頃は理由を探し求めていた。
原因はなんだろう。
何がいけなかったんだろう。

でも、いつの間にかやめていた。
「そういうものだ」
そう受け入れるしかなかった。
きっと理由もなければ原因もない。
何かをしたからでも何かをしなかったからでもない。
そういうものなんだ、と。
じゃないと心も体も持たなかったのだろう。

理由があるとしたら…
改善を望まない私自身かもしれない。

望んでいないわけではないが
望んで努力する事でより悪化する事は避けたい。
現に今の自分がそうだった。
心が辛い事はあっても
頭痛が激しいとか吐き気が酷いとか
そんな症状は近年までなかったからだ。
症状が出始めたのは
私が『病気を治そう』と気合を入れて
積極的に治療にあたり
薬を変更した時からだ。

それ以来、現状維持がベターでありベストなのだと身に染みた。
高望みをしてはいけない。
変化がなければたまに具合が悪くなるくらいで
なんとか生きていけている。
それ以上を望むのは贅沢だと。

だから私は何もしないで日々をこなす。
決まった事を同じ様な時間に繰り返す。
イレギュラーは避ける。
何もしないのだ。
そうすれば一番マシな生活を送れると思っている。

それでもこんな原因不明の体調不良は訪れる。
だから対処に精一杯だ。
対処といっても特に何処かが悪いという事はない。

1番の解決策は眠る事。
目を閉じ
横になり
深呼吸を意識しながら
ひたすら数字を数えていく。
そうしながら
いつの間にか眠れていたら問題ない。
眠りにつけるまでの時間は辛いが
眠ってしまえばなんとかなる。
それまで耐えるんだ私。

仮にサポートを頂けましたら大変貴重ですので大事に宝箱にしまいます。そして宝箱を見て自分頑張ってるねと褒めてあげます(〃ω〃) ♪