見出し画像

ベンチプレスを安全に伸ばすための体の知識

こんにちは、キクティーです!購読者の皆様こちらの案内は見ましたでしょうか?


購読者様は優先的に受講&計測できます!


筋電を自分に貼って測定できるので、自分の筋肉がどのトレーニングの時にどのぐらい働いているのかもわかっちゃうんですよ!


これめちゃめちゃ価値ありますし、最初なので通常より安くやっていますので、この機会にご参加いただければと思います👍


さて今回は


「ベンチプレスを安全に伸ばす方法」


についてです。


僕はベンチプレッサーやったり、ベンチプレスパーソナルをやったりしているので、その知見を活かして書いていこうと思います。


ベンチプレスを怪我せずに伸ばしたい人にとってはプラスになるnoteだと思います。


では早速行ってみましょう、まずは肩甲骨について考えてみます。


①ベンチプレス時の肩甲骨について

よく言われるのが内転・下制しろと言う話です。


内転と下制は「寄せて・下げる」ということですね。

これにより肩の前側のストレスが減ったりします。これ見るとわかりやすいです。


だからベンチプレスでは必須の動作と呼ばれています。


内転と下制という動きは大事ですし、下制によって背部の筋に力が入り、アーチを組みやすくなるでしょう。


ただ僕は肩甲骨寄せて下げるという意識はあまり持っていません。


別の意識に変えてからかなり調子が良くなりました。


今回はここを深掘りしていきます。ではどういう意識を持っているのかというと、、、

※この記事は単品で350円となります。500円(初月無料)でアナトミーカレッジ(マガジン)を定期購読すると、1ヶ月4〜5本の記事が読めるので1本100〜125円でお得です。(マガジンは購読開始月に追加された記事が対象となりますのでご注意下さい)なおマガジンの詳細はコチラをご覧下さい➡https://kikuty-benchpress.com/anatomy-college/

ここから先は

1,902字 / 7画像

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?