マガジンのカバー画像

ゲーム

26
ハマるゲームには、どういう要素があるのか? 経験から得たハマるポイントを綴ったマガジンです。
運営しているクリエイター

#コーエー

ゲームの考察⑨ 提督の決断

ゲームの考察⑨ 提督の決断

人はなぜゲームのハマるのか? それはハマる要素があるから。
戦略ウォーゲーム。太平洋戦争を題材にしているので、物議を醸すこともあったが、ウォーゲーム好きにはなかなか楽しいゲームだった。

日本の連合艦隊司令長官か、アメリカの太平洋艦隊司令長官として、戦争に勝利するまでのシミュレーションゲーム。
軍艦や航空機が実名で登場し、地図も太平洋を網羅していて、もしミッドウエィで・・・、とかが実現できる。対象

もっとみる
ゲームの考察⑧ 蒼き狼と白き牝鹿

ゲームの考察⑧ 蒼き狼と白き牝鹿

人はなぜゲームにハマるのか?それはハマる要素があるから。
信長の野望や三國志のヒットに後押しされて、コーエーが発売したシリーズ。

ハッキリ言って、面白くなかった。

ジンギスカンが率いるモンゴル帝国拡大のシミュレーションゲームなのだが、跡継ぎを残すことや、特産品を交易することなど、日本人には馴染みのない、というか、楽しさを見いだしにくい行為が中心になっていたのが、面白くない原因。

舞台設定は広

もっとみる