ワンマンライブ(セットリスト掲載)

2020年1月12日
お付き合いいただきありがとうございました。
決して大きな規模ではないですが
初のワンマンライブ
自分の楽曲と自分の弾き語り+α
でお届けしました。

音楽の入り口が「アカペラ」だった自分にとって
音楽は常に誰かと共にするものでした。
そして、音楽に興味を持つのが人よりも遅かった自分
(幼少期に体験でピアノを弾かされそうに
なったとき泣き喚いて嫌がったらしい。) 
からすると
たったひとりで、ピアノを弾いて歌っている
昨年からのこの状況に
自分が自分でないような妙な感覚
付き纏う日々でした。

そして、その違和感の集大成のような日が
このワンマンライブだったのです。

そんな心境もあり、なかなか単独の公演に対して
積極的になれなかった自分がいたのですが
誕生日という他の誰でもない自分の節目を迎え
重い腰を上げた次第でした。

いざ開催を決めると
生まれて初めて自分ひとりで作り上げる時間と空間
自分自身が何を感じるのか興味も湧いてきて
「自分の楽曲と自身の演奏」
ということを一つの縛りにしました。

昔の曲を掘り出したり、新曲もこしらえたり...

僕自身、影響されやすく、SNSなどで見かける
2〜3行の格言みたいのものでも
すぐ考え方が変わってしまう
継ぎ接ぎだらけの価値観で構成された
言うなればパッチワークみたいな人間なので
楽曲にも特に一貫した強いメッセージが
あるわけではありません。

ですので受け取り方も大部分を
皆さんにゆだねるという
エンターテイナーとしては
非常に怠惰であるまじき姿勢で活動しているのですが

ワンマンライブが近付くにつれ楽曲を模索する中で
メロディーをシンプルに、その分言葉の比重が大きい曲
作ってみたい、という発想が浮かびました。
(大抵のミュージシャンは
当たり前のようにそれをやっているのですが。)

そしてメロディーが出来たときに
なんとかいい曲にしたいと思いました。

画像1

それが「路地裏の夢」という曲になるのですが。
「挫折」が大きな要素の曲になっています。
環境の変化による違和感だらけの日々で
自分なりに辿り着いたひとつの結論みたいなものが
曲になったのかも、と思いました。

自分の中でここまで言葉を重視した曲は
今までなかったので
これはワンマンを企画したからこそ
出てきた曲だなと思いました。

このワンマンもそうですが
この先もやったことないことばかり残っているので
まだまだ色んな経験を経て変わっていけると
強く思うことができました。

今はとにかくいい曲を作りたい!
という思いが強いので
当面は作品作りに力を入れていきたいと思います。

改めて、来場ありがとうございました。

きくり 

画像2

きくりのライブ情報&問い合わせ
公式 HP
https://miwomusubuworks.wixsite.com/kikuri-works

Twitter
@kikuriSings

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?